令和7年度4・5月 健康ざま普及員活動

ページ番号1012092  更新日 令和7年6月27日

印刷大きな文字で印刷

4・5月は定例会・地区活動を行いました。

活動内容

日にち

地区

活動種別

内容

4月14日

栗原、東原、さがみ野ブロック

立野台ブロック

その他

合同での地区活動に向けた打合せ
4月14日 相模が丘ブロック

定例会

地区活動振り返り、今年度計画
4月17日 栗原、東原、さがみ野ブロック

定例会

地区活動打合せ
4月18日

ひばりが丘ブロック

定例会

今年度計画、地区活動打合せ
4月18日 立野台ブロック

定例会

今年度計画、地区活動打合せ
5月1日 広野台・相武台・小池ブロック

定例会

今年度計画、地区活動打合せ

5月12日 相模が丘ブロック

定例会

地区活動打合せ、健康体操実施
5月15日 栗原、東原、さがみ野ブロック

地区活動

地域の催しで健康測定・健康教育を実施
5月16日 ひばりが丘ブロック

定例会

地区活動打合せ
5月26日 立野台ブロック

定例会

地区活動打合せ
5月27日

広野台・相武台・小池ブロック

地区活動

地域の催しで体操を指導
画像:握力測定のイメージイラスト
5月15日、栗原・東原・さがみ野ブロックの健康ざま普及員が、栗原地区つながるネットワーク主催の催し「ウォーキングを楽しむ会」(会場:栗原コミュニティセンター等)で血管年齢測定、握力の測定を行いました。普及員が測定の補助と結果説明をしました。
写真:イベントでの準備体操の様子
5月27日、広野台・相武台・小池ブロックの普及員が広野台地区社会福祉協議会主催のパークゴルフを楽しむイベント(会場:スカイグリーン座間)で準備体操の指導をしました。
ラジオ体操、パークゴルフでよく使う肩や腕のストレッチ等を行いました。普及員は、参加者が効果的にストレッチができるよう説明しながら実演していました。

このページに関するお問い合わせ

健康医療課 保健予防係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7995 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。