令和6年度看護師復職支援セミナー

ページ番号1011883  更新日 令和7年4月23日

印刷大きな文字で印刷

看護師復職支援セミナーを開催しました

市では年に一度、座間綾瀬医師会、市内の病院と共催で看護師復職支援セミナーを行っています。

このセミナーは退職後のブランクで、仕事復帰をためらっている方に、現在実際に医療現場で使用している器具での実習や講義を受けていただき、復職のきっかけにしていただければという思いで、平成24年度から開催しています。開催にあたっては、広報ざま・市ホームページ・市公式LINE等でお知らせします。

今回は、令和7年1月27日に座間総合病院で開催された様子をご紹介します。

終了後のアンケートでは、実際に行われている技術・方法を学ぶことができ、とても良かった」「とても丁寧にご指導いただき、実際のイメージをしながらセミナーに参加することができた」等の感想をいただき、実りのあるセミナーになりました。

講義の様子
「安全な静脈注射の実施を目指して」というテーマで、解剖学的知識、静脈穿刺時の合併症、注射のリスクマネジメント等、座間総合病院の看護科長から分かりやすく講義がありました。
採血・点滴静脈注射の様子
現在病院で使用している器具を用いて、模擬腕の採血・点滴静脈注射(準備~末梢留置~輸液開始)を行いました。
輸血ポンプの取扱い実技の様子
続いて、輸液ポンプの取扱いの実技を行いました。
医療現場で使用する器材を確認する様子
実際に医療現場で使用している器財等です。参加者のみなさんが就業していた時とは変わっていたようで、熱心に説明を聞かれていました。

このページに関するお問い合わせ

健康医療課 健康総務係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8236 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。