ざまし こくさい こうりゅう ふぇすてぃばる 2026 さんかしゃ ぼしゅう Sign up for Zama International Festival 2026

ページ番号1012739  更新日 令和7年11月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:阿波踊りの様子
きょねん の こくさい こうりゅう ふぇすてぃばる の ようす
Photo of the last year's Zama International Festival

ひにち と じかん Date and Time

1がつ 31にち (どようび) 13じ00ふん ~ 15じ00ふん
January 31 (Saturday) 1 : 00 p.m. - 3 : 00 p.m.

うけつけ は 12じ30ふん から です
Reception opens at 0 : 30 p.m.

ばしょ Venue

さにーぷれいす ざま 3かい・たもくてきしつ(ざま しやくしょ の となり)
Sunny Place Zama 3rd Floor・Multipurpose Room(Next to Zama City Hall)

ないよう Program

【だい1ぶ】いろいろ な くに の おどり や おんがく
【Part 1】Music and dance from various countries

【だい2ぶ】いろいろ な くに の げーむ や おどり
【Part 2】Game and dance from various countries

ぎょうせいしょし が たいおう する がいこくじん そうだん ぶーす も せっち されます。
Consultation booths for foreigners staffed by administrative scriveners are available.

※ないよう は かわる こと が あります。
The program might be changed without notice on the day of the event.

りょうきん Fee

むりょう です。
Free

もちもの Items to bring

なし
None

もうしこみ To apply

1がつ 23にち(きんようび) まで に 座間市国際交流協会(ざまし こくさい こうりゅう きょうかい) へ Googleふぉーむ、 めーる、 でんわ、 ふぁくす、 または ちょくせつ いって もうしこんで ください。
Please apply to Zama International Association by Google Forms, email, phone, fax, or at the office by January 23th.

もうしこむ とき は つぎ の こと を つたえて ください。
When you apply, please provide the following information.
1.なまえ name
2.すんでいる ところ address
3.めーる email
4.でんわ ばんごう phone number
5.つかっている ことば language

ざまし こくさい こうりゅう きょうかい Zama International Association

うけつけ じかん

Office hours

かようび と きんようび の 9じ~16じ

Tuesday and Friday 9 : 00 a.m. - 4 : 00 p.m.

じゅうしょ

Address

ざまし ざま 2-2887-2 商工会館(しょうこうかいかん) 1かい

Shoko-kaikan 1st floor 2-2887-2 Zama, Zama City

でんわ ばんごう

phone

046-251-9000

ふぁくす

fax

046-206-6493

めーる

email

z.i.a.040501@kdr.biglobe.ne.jp

きょねん の こくさい こうりゅう ふぇすてぃばる の ようす Photos of the last year's Zama International Festival

写真:二胡の演奏
にこ の えんそう
Erhu performance
写真:ロシアの古楽器であるグースリを演奏している様子
ぐーすり の えんそう
Gusli playing

写真:4人で歌っている様子
とるこ と こーかさす の うた
Songs of Turkey and the Caucasus
写真:和太鼓の演奏をしている様子
わだいこ の えんそう
Japanese drum performance

Googleふぉーむ Google Forms

国際交流フェスティバル出演申込Googleフォームの二次元コード
こちらから もうしこみ できます
Please scan above to apply for this event.

このページに関するお問い合わせ

人権・男女共同参画課 多文化共生係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8035 ファクス番号:046-252-0220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。