座間にほんご教室

ページ番号1006835  更新日 令和6年5月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

参加する場合はマスクの着用体調確認の上ご参加ください(発熱や咳の症状など体調に不安な点がある場合は参加をお控えください)。

外国籍市民の生活支援の一環として「にほんご教室」を開催しています。お近くに日本語を話せず困っている外国籍市民や帰国子女などがいましたら、この教室をご紹介ください。
またボランティアの方も随時募集しています。興味のある方はお問い合わせください。

令和6年度(5月~3月分)予定

水曜日 土曜日
5月 8・15・22日 11・18・25日
6月 5・12・19日 1・8・15日
7月 3・10・17日 13・20・27日
8月 お休み お休み
9月 4・11・18日 7・14・21日
10月16日(水曜日)から北地区文化センターは改修工事のため、会場は相模が丘コニュニティセンターです。
10月 2・9・16日 5・12・19日
11月 6・13・20日 2・9・16日
12月 4・11・18日 7・14・21日
1月 8・15・22日 11・18・25日
2月 5・12・19日 1・8・15日
3月 5・12・19日

1・8・15日

※日程は変更となる場合があります。詳しくは担当へお問い合わせください。

開催日

令和6年5月8日(水曜日) 、5月11日(土曜日) 、5月15日(水曜日) 、5月18日(土曜日) 、5月22日(水曜日) 、5月25日(土曜日) 、6月1日(土曜日) 、6月5日(水曜日) 、6月8日(土曜日) 、6月12日(水曜日) 、6月15日(土曜日) 、6月19日(水曜日) 、7月3日(水曜日) 、7月10日(水曜日) 、7月13日(土曜日) 、7月17日(水曜日) 、7月20日(土曜日) 、7月27日(土曜日) 、9月4日(水曜日) 、9月7日(土曜日) 、9月11日(水曜日) 、9月14日(土曜日) 、9月18日(水曜日) 、9月21日(土曜日) 、10月2日(水曜日) 、10月5日(土曜日) 、10月9日(水曜日) 、10月12日(土曜日) 、10月16日(水曜日) 、10月19日(土曜日) 、11月2日(土曜日) 、11月6日(水曜日) 、11月9日(土曜日) 、11月13日(水曜日) 、11月16日(土曜日) 、11月20日(水曜日) 、12月4日(水曜日) 、12月7日(土曜日) 、12月11日(水曜日) 、12月14日(土曜日) 、12月18日(水曜日) 、12月21日(土曜日)
令和7年1月8日(水曜日) 、1月11日(土曜日) 、1月15日(水曜日) 、1月18日(土曜日) 、1月22日(水曜日) 、1月25日(土曜日) 、2月1日(土曜日) 、2月5日(水曜日) 、2月8日(土曜日) 、2月12日(水曜日) 、2月15日(土曜日) 、2月19日(水曜日) 、3月1日(土曜日) 、3月5日(水曜日) 、3月8日(土曜日) 、3月12日(水曜日) 、3月15日(土曜日) 、3月19日(水曜日)

開催時間

水曜日19時~20時30分、土曜日10時~12時

開催場所

北地区文化センター 講座室 実習室(変更になる場合があります)
座間市相模が丘五丁目30番4号
※大規模改修工事中の活動場所は相模が丘コニュニティセンターになります。

対象

日本語を習いたい外国籍の方(高校生以上)

申し込み

当日直接会場へ

費用

必要

毎回100円(資料代)

講師
日本語ボランティア「座間にほんご教室」の皆さん

地図

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 市公民館内北地区文化センター
〒252-0029 座間市入谷西二丁目53番34号
電話番号:046-255-3131 ファクス番号:046-252-2776
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。