懇談会実施結果
第五次座間市総合計画策定に当たり、次の通り懇談会を開催しました。
いただいた意見は、第五次座間市総合計画策定の参考とさせていただきます。
実施結果
懇談会の実施結果を次の通り取りまとめました。
分野別団体懇談会
分野 |
日にち |
声かけ団体 |
参加団体 |
参加人数 |
---|---|---|---|---|
子育て・教育 | 11月4日(木曜日) |
14 |
13 |
15 |
健康・福祉 | 11月8日(月曜日) |
21 |
17 |
22 |
生活環境・産業・労働 | 11月9日(火曜日) |
31 |
20 |
26 |
計 声かけ団体:66 参加団体:50 参加人数:63
会議録
- 開会・市長挨拶・説明・閉会 (PDF 352.0KB)
- 意見交換(子育て・教育) (PDF 494.1KB)
- 意見交換(健康・福祉) (PDF 420.2KB)
- 意見交換(生活環境・産業・労働) (PDF 497.4KB)
地区別懇談会
日にち |
会場 |
主な対象地区 |
参加人数 |
---|---|---|---|
11月12日(金曜日) | 東地区文化センター | さがみ野、東原、ひばりが丘、南栗原 |
28 |
11月15日(月曜日) | サニープレイス座間 | 入谷西、入谷東、立野台、西栗原、明王 |
21 |
11月16日(火曜日) | 北地区文化センター | 小松原、相模が丘、広野台 |
28 |
11月17日(水曜日) | 市公民館 | 座間、新田宿、四ツ谷 |
12 |
11月18日(木曜日) | 相武台コミュニティセンター | 栗原、栗原中央、相武台、緑ケ丘 |
32 |
参加人数 計:121
会議録
- 開会・市長挨拶・説明・閉会 (PDF 328.2KB)
- 意見交換(東地区文化センター) (PDF 489.9KB)
- 意見交換(サニープレイス座間) (PDF 553.5KB)
- 意見交換(北地区文化センター) (PDF 494.4KB)
- 意見交換(市公民館) (PDF 499.5KB)
- 意見交換(相武台コミュニティセンター) (PDF 500.3KB)
オンライン懇談会
日にち |
申込人数 |
参加人数 |
---|---|---|
11月19日(金曜日) |
11 |
7 |
まちづくり懇談会
日にち |
会場 |
参加人数 |
---|---|---|
5月10日(火曜日) | 東地区文化センター |
14 |
5月11日(水曜日) | 市公民館 |
13 |
5月12日(木曜日) | オンライン |
21 |
5月13日(金曜日) | 北地区文化センター |
22 |
5月14日(土曜日) | サニープレイス座間 |
26 |
5月16日(月曜日) | サニープレイス座間 |
21 |
参加人数 計:117
会議録
- 開会・市長挨拶・説明・閉会 (PDF 280.6KB)
- 意見交換(東地区文化センター) (PDF 538.3KB)
- 意見交換(市公民館) (PDF 508.6KB)
- 意見交換(オンライン) (PDF 543.7KB)
- 意見交換(北地区文化センター) (PDF 529.2KB)
- 意見交換(サニープレイス座間(1)) (PDF 621.4KB)
- 意見交換(サニープレイス座間(2)) (PDF 551.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策課 計画推進担当
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8379 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。