令和4年9月13日 市総合防災訓練「助け合いが命をつなぐ」

ページ番号1005108  更新日 令和4年12月7日

印刷大きな文字で印刷

写真:集合した隊員たち


災害対応の連携強化と防災意識の向上を目的として、9月3日に座間小学校で「市総合防災訓練」を実施し、約600人が来場しました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、来場者や関係者のソーシャルディスタンスの確保、会場入り口などでの手指の消毒、マスクの着用などの感染防止策をとった上で実施しました。
同訓練は、大規模地震が発生し、市内が大きな被害を受けたという想定で、市と消防機関、陸上自衛隊、在日米陸軍基地管理本部、事業所などが連携して応急災害対策を実施するもので、初期消火や情報収集、ライフライン復旧、救助・救出など、多様なシーンに対応する訓練を行いました。
また、同訓練に参加できなかった方にも災害時の行動、ハザードマップおよび避難所などを確認してもらうため、初の試みとして、市LINE公式アカウントを用いたデジタル防災訓練も実施し、5,000人以上の方が参加しました。

初期消火など

写真:訓練に参加する市民
初期消火
写真:消化体験コーナーの様子
消火体験コーナー

写真:煙体験の様子
煙体験

情報収集

写真:情報収集する陸上自衛隊の偵察用オートバイ
被災地を想定した情報収集
写真:収集した災害情報報告書を提出している座間郵便局の集配用バイク隊
座間郵便局による報告

ライフライン復旧など

写真:丸太を撤去する重機
道路啓開
写真:散乱する家具などを収集の様子
災害がれき対応のプレス車

写真:破損したガス管復旧の様子
ガス管の復旧
写真:生活物資輸送の様子
生活物資などの輸送

救助・救出など

写真:倒壊した家屋から負傷者を救助している消防団
市消防団

写真:炎上している車両を消火している消防団


写真:重機を用いて救助にあたる自衛隊
自衛隊

写真:負傷者を搬送する自衛隊


写真:負傷者を搬送した女性消防隊
立野台地区女性消防隊
写真:開設した応急救護所
応急救護所開設

写真:飛行するドローン
小型無人航空機(ドローン)の情報収集
写真:捜索する救助犬
救助犬による捜索

写真:はしご車を用いて救助する様子
建物からの救助
写真:建物に取り残された人たちを救助する様子
建物に取り残された救助者

写真:負傷者をはしごに乗せる様子
はしご車による救助

写真:はしごから救助者が降りる様子


参加者たちの集合写真
同訓練の参加者

問い合わせ先 危機管理課 電話046-252-7395

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。