市長動向(令和5年8月)
1日(火曜日) |
【午前】▽内田総合政策部長▽辞令交付式▽所用外出 【午後】▽災害対策専門研修「トップフォーラム」(横浜)▽ひまわりがつなぐコンサート~ウクライナの音楽に触れてみよう~(市民文化会館) |
---|---|
2日(水曜日) |
【午前】▽原上下水道局長▽森山くらし安全部長▽環境省循環型社会部会オンラインヒアリング▽県央地域県政総合センター・池田所長ら 【午後】▽原爆パネル展鑑賞▽「座間に鉄道が走った日」展鑑賞▽木島教育長▽市立相模中学校陸上部関東大会出場者表敬訪問▽森山くらし安全部長 |
3日(木曜日) |
【午前】▽森山くらし安全部長▽コカ・コーラボトラーズジャパンとのエコステーションお披露目会(クリーンセンター) 【午後】▽山本健康部長▽中島福祉部長▽市歯科医師会から令和6年度予算等に関する要望書受領▽ノジマステラスポーツクラブから寄附金受領 |
4日(金曜日) |
【午前】▽宮野消防長▽消防大学校第112期警防科卒業に伴う市長申告▽田川地域づくり部長▽安斉監査委員事務局長▽大木財務部長▽令和4年度一般会計・特別会計歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書の受領 【午後】▽松尾都市部長▽市市営住宅運営審議会諮問▽オレンジカフェ「やまと子どもミュージカル」(市内)▽市市営住宅運営審議会答申書受領▽田川地域づくり部長▽所用外出 |
7日(月曜日) |
【午前】▽連絡会議▽木島教育長▽安藤教育部長▽海老名市立小学校視察(海老名) 【午後】▽森山くらし安全部長▽第60回道徳教育研究会(市民文化会館) |
8日(火曜日) |
【午前】▽三浦副市長▽内田総合政策部長▽新規採用職員面接試験 【午後】▽三浦副市長▽内田総合政策部長▽新規採用職員面接試験▽田川地域づくり部長 |
9日(水曜日) |
【午前】▽三浦副市長▽内田総合政策部長▽新規採用職員面接試験▽森山くらし安全部長 【午後】▽執務▽所用外出 |
10日(木曜日) |
【午前】▽安藤教育部長▽松尾都市部長 【午後】▽内田総合政策部長▽山本健康部長▽市国民健康保険運営協議会(市民文化会館)▽田川地域づくり部長▽松尾都市部長▽市内公園視察(市内) |
14日(月曜日) |
【午前】▽連絡会議▽松尾都市部長▽白井こども未来部長▽内田総合政策部長 【午後】▽安藤教育部長▽絵本作家・志村まゆみ氏ら表敬訪問 |
15日(火曜日) |
【午前】▽宮野消防長▽令和5年度救急救命士新規養成研修出向に伴う市長申告▽内田総合政策部長▽総務省自治大学校研修生卒業報告会 【午後】▽田川地域づくり部長▽内田総合政策部長▽森山くらし安全部長 |
16日(水曜日) | 【終日】▽所用外出 |
17日(木曜日) | 【終日】▽所用外出 |
18日(金曜日) |
【午前】▽内田総合政策部長 【午後】▽県市長会正副会長・部会長会議(横浜)▽県市長会から県知事への令和6年度県の施策・制度・予算に関する要請活動(同)▽県市長会から県議会への令和6年度県の施策・制度・予算に関する要請活動(同) |
21日(月曜日) |
【午前】▽連絡会議▽松尾都市部長▽山本健康部長▽森山くらし安全部長▽内田総合政策部長 【午後】▽森山くらし安全部長▽リテック・小松社長ら▽内田総合政策部長▽県央地域首長懇談会(綾瀬)▽同懇親会(同) |
22日(火曜日) |
【午前】▽山本健康部長▽SC相模原・西谷社長ら、マグトロニクス・菅社長から市ホームタウンデー無料招待チケットの受領▽内田総合政策部長▽南関東防衛局企画部・関部長ら 【午後】▽松尾都市部長▽田川地域づくり部長▽ざまプロモーションフォーラム役員会議 |
23日(水曜日) |
【午前】▽内田総合政策部長▽国際ソロプチミスト座間・瀬田会長ら▽田川地域づくり部長▽平塚信用金庫・尾上理事長ら▽海上自衛隊第4航空群・金山司令 【午後】▽内田総合政策部長▽定例記者会見▽白井こども未来部長▽横浜銀行・池田執行役員中部地域本部長ら |
24日(木曜日) |
【午前】▽内田総合政策部長▽米海軍厚木航空施設司令官交代式(厚木航空施設) 【午後】▽山本健康部長▽松尾都市部長 |
25日(金曜日) |
【午前】▽立野台コミュニティセンター管理運営委員会・野村委員長(立野台コミュニティセンター) 【午後】▽所用外出▽執務 |
28日(月曜日) |
【午前】▽連絡会議▽執務 【午後】▽内田総合政策部長▽市議会に係る事務調整▽森山くらし安全部長 |
29日(火曜日) |
【午前】▽市議会第3回定例会 【午後】▽白井こども未来部長▽田川地域づくり部長▽内田総合政策部長▽市内ひまわり畑視察(市内) |
30日(水曜日) | 【終日】▽市議会第3回定例会 |
31日(木曜日) |
【午前】▽NPOと行政の対話フォーラム'23(横浜) 【午後】▽宮野消防長▽内田総合政策部長 |
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7544 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。