航空機騒音に関するお問い合わせ
厚木基地に隣接する市民は、長年にわたり基地を離着陸する航空機騒音によって耐え難い苦悩を強いられています。超過密化した市街地の中に所在する厚木基地に起因する航空機による騒音は、平成30年3月に空母艦載機の岩国基地への移駐が完了して以降、市においても騒音の発生回数は減少していますが、解消はされてはおらず、国の責任において騒音被害の解消に向けた抜本的方策を早期に講じるよう強く要望しています。
航空機騒音に関する声については、市、国等でも受け付けています。
市民の皆様からお寄せいただいた声は、国や米軍に対する要請などを行う際に、地元住民の声としてその内容や件数を伝え、航空機騒音の解消を強く求める根拠として、有効に活用しています。
市の窓口
電話での連絡
- 平日(8時30分~17時15分)
総合政策課基地政策係:046-252-8307(直通) - 休日および夜間
市役所代表:046-255-1111
電子メールでの連絡
次の問い合わせ専用フォームまたは市長への提案フォームを御利用ください。
航空機騒音における市内での分布の把握に努めています。
御連絡の際にはお住まいの地域(例:栗原中央、相模が丘、入谷東など)をお知らせください。
郵送での連絡
郵送での御連絡の場合は、次の住所へお送りください。
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号 座間市役所 総合政策部総合政策課基地政策係宛て
国の窓口
- 座間防衛事務所 電話:046-261-4332
- 南関東防衛局
月曜日~金曜日(8時30分~18時15分)
総務部報道室 電話:045-211-7129土曜日・日曜日、祝日および月曜日~金曜日の夜間(18時15分~20時30分)
当直 電話:045-211-7386 - 防衛省 電話:03-5366-3111(代表)
- 外務省 電話:03-3580-3311(代表)
- 海上自衛隊厚木航空基地 電話:0467-78-8611(代表)
米軍の窓口
- 米海軍厚木航空施設渉外部 電話:0467-78-2664
このページに関するお問い合わせ
総合政策課 基地政策係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8307 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。