市表彰(令和7年)
市政の進展、公共の福祉の増進、文化の向上などに功績のあった方を表彰しており、11月3日に市役所で表彰式を挙行しました。今年度は、一般表彰で3人と1団体、自治功労表彰で6人を表彰し、2人と7団体へ感謝状を贈呈しました(敬称略)。
一般表彰
【市民生活】
- 地域の環境美化活動に尽力され、地域社会の発展に寄与=多賀 輝夫(栗原中央)
【保健医療】
- 地域に密着した医療活動に尽力され、保健医療の進展に寄与=小松 純一(入谷東)
【産業経済】
- 座間市産米の生産・普及に尽力され、農業振興の発展と観光資源の拡大に寄与=さがみ農協座間市稲作研究会(入谷西)
【教育文化】
- 幼児・児童の教育に献身的に取り組まれ、教育文化の向上に寄与=兼田 智子(相武台)
自治功労表彰
【社会福祉】
- 民生嘱託員として地域福祉の向上に尽力され、市政の進展に寄与=有山 恵子(入谷西)、嶋村 真由美(入谷東)
【保健医療】
- 学校歯科医として学校保健の充実に尽力され、市政の進展に寄与=木下 藤朗(相模原市南区)
- 学校嘱託医として学校保健の充実に尽力され、市政の進展に寄与=佐藤 大三(東京都町田市)
【消防】
- 消防団員として防火・防災の推進に尽力され、市政の進展に寄与=小林 孝行(座間)、段谷 比呂之(栗原中央)
感謝状
- 住民同士の支え合いにより、安心して暮らせる地域づくりに尽力され、地域社会の発展に寄与=相模が丘ふれあいネットワーク(相模が丘)
- 不登校等児童生徒の居場所づくりに尽力され、地域の児童生徒の育成に寄与=ミナクルあすなろの家(緑ケ丘)
- 行政に対する深い理解をもって、貴重な浄財を寄附され、市政の進展に寄与=宮原 幹雄(千葉県船橋市)、吉川 スミ子(海老名市)、イオンリテール株式会社(千葉県千葉市)、株式会社ハウスメッシュ(広野台)、栗山自動車工業株式会社(東京都江戸川区)、明治安田生命保険相互会社町田支社(東京都町田市)
- 行政に対する深い理解をもって、貴重な電気機器を寄贈され、市政の進展に寄与=株式会社ノジマ(横浜市西区)
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7544 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。






















