市民農園
市民の皆さんに野菜作りや花の栽培を通じて、自然の恵みや収穫の喜びを体験してもらうため、市内の農地を借り上げて「市民農園」を開設しています。
利用条件
農業者以外で、市内に住所を有する方(座間市に住民登録をされている方)が対象、1世帯につき1区画
貸付期間
約3年間(2年11カ月)
※中途での利用開始の場合を除く。
利用料
年間5,400円から
※区画面積による。
利用方法
所定の申込書により、市が認めた場合
募集
毎年2月に新規利用者を募集
※広報ざま・市ホームページでお知らせします。
その他
農園利用の辞退などで、空き区画が生じる場合があります。詳しくは、下記担当へお問い合わせください。
市民農園一覧表
座間地区
農園名 |
所在地 |
区画数 |
1区画当たり面積 |
利用期間 |
年額使用料 |
次回の募集予定時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
座間第2 | 座間市座間清水1598-1 |
26 |
60平方メートル |
令和4年4月1日~令和7年2月末日 |
10,800円 |
令和7年2月上旬 |
座間第3 | 座間市座間清水1472-1 |
22 |
60平方メートル |
令和3年4月1日~令和6年2月末日 |
10,800円 |
令和6年2月上旬 |
座間第4 | 座間市座間2-2340-1 |
43 |
30平方メートル |
令和5年4月1日~令和8年2月末日 |
5,400円 |
令和8年2月上旬 |
栗原地区
農園名 |
所在地 |
区画数 |
1区画当たり面積 |
利用期間 |
年額使用料 |
次回の募集予定時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
栗原第3 | 座間市栗原1084-9 |
24 |
30平方メートル |
令和3年4月1日~令和6年2月末日 |
5,400円 |
令和6年2月上旬 |
栗原第4 | 座間市栗原913 |
26 |
30平方メートル |
令和5年4月1日~令和8年2月末日 |
5,400円 |
令和8年2月上旬 |
栗原第5 | 座間市栗原1029-1 |
50 |
30平方メートル |
令和5年4月1日~令和8年2月末日 |
5,400円 |
令和8年2月上旬 |
栗原第6 | 座間市栗原1372 |
43 |
30平方メートル |
令和4年4月1日~令和7年2月末日 |
5,400円 |
令和7年2月上旬 |
栗原第7 |
座間市栗原2533 |
15 |
60平方メートル |
令和4年4月1日~令和7年2月末日 |
10,800円 |
令和7年2月上旬 |
栗原第8 |
座間市栗原2533 |
28 |
30平方メートル |
令和4年4月1日~令和7年2月末日 |
5,400円 |
令和7年2月上旬 |
入谷地区
農園名 |
所在地 |
区画数 |
1区画当たり面積 |
利用期間 |
年額使用料 |
次回の募集予定時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
入谷第1 |
座間市入谷西5-97 |
20 |
30平方メートル |
令和3年4月1日~令和6年2月末日 |
5,400円 |
令和6年2月上旬 |
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
産業振興課 農政係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7601 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。