有機フッ素化合物への市上下水道局の対応

ページ番号1002414  更新日 令和6年5月2日

印刷大きな文字で印刷

PFOSおよびPFOAと水質基準

有機フッ素化合物であるペルフルオロオクタンスルホン酸(以下、PFOS)とペルフルオロオクタン酸(以下、PFOA)の厚生労働省における水質基準での位置付けは、従来は「要検討項目」でしたが、令和2年4月1日から「水質管理目標設定項目」とされ、PFOSとPFOAの合算で、1リットル当たり50ナノグラムの暫定目標値が設定されています。

市の取り組み

定例の水質検査において、第3水源で水質管理目標設定項目であるPFOSおよびPFOAの合算値が、暫定目標値を超えていることが確認されました。
このことから、上下水道局では、水運用の中で他の水源と混合することにより、配水場出口および管末給水栓で暫定目標値を下回るよう管理をしています。
また、令和4年度からは、原水、配水場出口、管末給水栓(蛇口)において、PFOSおよびPFOAの検査回数を下記の通り強化し、監視することとしました。

  • 第3水源 1カ月に1回
  • その他の水質検査地点 3カ月に1回

水質検査地点は、関連情報より水質検査計画をご覧ください。

水質検査結果(PFOS、PFOAの合算値)

令和3年10月に実施した水質検査において、第3水源と第3水源を主水源としている相模が丘配水場の出口において、暫定目標値を超える数値が確認されたため(下表参照)、現在、第3水源は一時的に取水を停止して経過を観察しています。その代替水源として神奈川県営水道からの受水を増量する措置を取っています。

水質検査結果

採水月

第3水源(取水停止中)

深井戸7号

相模が丘配水場出口

管末給水栓(蛇口)

令和3年7月

22ng/L

データなし

19ng/L

6ng/L

令和3年10月

100ng/L

47ng/L

70ng/L

36ng/L

令和3年11月

95ng/L

37ng/L

13ng/L

11ng/L

令和4年1月

72ng/L

データなし

10ng/L

11ng/L

令和4年4月

78ng/L

43ng/L

20ng/L

11ng/L

令和4年7月

59ng/L

26ng/L

7ng/L

6ng/L

令和4年10月

68ng/L

30ng/L

16ng/L

12ng/L

令和5年1月

54ng/L

26ng/L

8ng/L

6ng/L

令和5年4月

47ng/L

24ng/L

8ng/L

6ng/L

令和5年7月

47ng/L

22ng/L

5ng/L未満

5ng/L未満

令和5年10月

52ng/L

24ng/L

9ng/L

13ng/L

令和6年1月

47ng/L

22ng/L

12ng/L

5ng/L

令和6年4月

46ng/L

22ng/L

6ng/L

10ng/L

※赤文字は、暫定目標値を超えた数値です。

浄水場名

相模が丘配水場

採水場所

  • 原水 第3水源、深井戸7号
  • 浄水 相模が丘配水場出口
  • 管末給水栓(蛇口)

今後の取り組み

上下水道局では、安全で安心な水道水を市民の皆さんへ供給するため、引き続き関係機関と連携するとともに、水質検査の強化などにより水質管理に万全を期していきます。
ご理解とご協力をお願いします。

PFOSおよびPFOAなどに関する情報

国や県などで紹介されているPFOSおよびPFOAの情報です。

このページに関するお問い合わせ

水道施設課 管理係
〒252-0021 座間市緑ケ丘一丁目3番1号
電話番号:046-252-7915 ファクス番号:046-252-8320
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。