令和7年度 ざまっ子環境教室参加者募集!!
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室
ミニリモコンソーラーカーを作ってみよう!!
市内在住の児童の皆さんと一緒に環境問題を考えるため、夏休み期間中に「ざまっ子環境教室」を開催します!
2025年の夏、太陽電池(太陽光発電)の仕組みを楽しい工作を通して一緒に学びませんか?
- 開催日
-
令和7年8月23日(土曜日)
- 開催時間
-
10時00分~12時00分
(受付9時30分~10時00分) - 開催場所
-
市役所3階3-1・3-2会議室
※当日はお客様用エレベーターで会場(3階会議室)へお越しください。 - 対象
-
市内在住の小学生
※ただし、小学3年生以下は必ず同伴でお願いします。また、工作にお手伝いが必要な方も同様にお願いします。
※申込みには保護者の同意が必要です。 - 内容
ミニリモコンソーラーカーを作って太陽電池を学びます。
- 申し込み締め切り日
-
令和7年8月15日(金曜日)
- 申し込み
-
必要
座間市LINE公式アカウント(下記2次元コード)または、電話(046-252-7675)
※電話受付時間 平日8時30分~17時15分
※定員になり次第締め切りますので、ご注意ください。
- 費用
-
必要
1,000円(材料費)
※お釣りのないようにご準備をお願いします。
- 募集人数
-
15人(申込順)
- 講師
-
座間市おもちゃドクターの会
- 持ち物
-
- ペットボトルキャップ8個
- 紙パック(1L用)1個
- ハサミ
- セロハンテープ
- 筆記用具
- 飲み物
- 汗拭きタオル
※紙パックは、中身を空にして水洗い後に乾燥させたものをご用意ください。(飲み口以外は開封していないもの)
市LINE公式アカウント 申込2次元コード
見本(完成品)
持ち物の参考見本


このページに関するお問い合わせ
ゼロカーボン推進課 温暖化対策係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7675 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。