子どもと共に未来をつくる人権教育

ページ番号1012516  更新日 令和7年10月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 子ども・子育て

画像:子どもと共に未来をつくる人権教育バナー

開催日

令和7年10月28日(火曜日)

開催時間

14時 から 15時30分 まで

13時30分から受付開始

開催場所

サニープレイス座間3階 研修室

対象

市内在住・在勤・在学者

内容

なかよし学園プロジェクト理事長の中村雄一さんをお呼びし、子どもたちが豊かな人権感覚を身につけ、世界で活躍する人材に育てるために社会はどのように対応していけば良いのか、国際連合での発表経験を豊富に持つなかよし学園の事例を挙げながらお話ししていただきます。

申し込み締め切り日

令和7年10月27日(月曜日)

申し込み

必要

  • 市LINE公式アカウント、メニューの「イベント・講座」もしくは下記二次元コードから
  • 電話または直接担当へ(土曜・日曜日、祝・休日を除く 8時30分~17時15分)

【申込み担当】
人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画係
電 話:046-252-8087(直通)
ファクス:046-252-0220

費用

不要

募集人数

45人(申込順)

講師

NPO法人なかよし学園プロジェクト理事長

中村 雄一 氏

主催
座間市(人権・男女共同参画課)/座間市教育委員会(生涯学習課)/座間市人権擁護委員会

LINE申込みはこちらから
スマートフォンで見ている方は二次元コードをタップしてください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 生涯学習係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8472 ファクス番号:046-252-4311
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。