親支援講座「子どもと向き合うアンガーマネジメント」
イベントカテゴリ: 講座・教室 子ども・子育て
親支援講座「子どもと向き合うアンガーマネジメント」
自分の“怒り”の気持ち うまく伝えられていますか?
- 開催日
-
令和7年10月24日(金曜日) 、10月31日(金曜日)
- 開催時間
-
9時30分 から 11時30分 まで
- 開催場所
-
サニープレイス座間 3階 会議室B
- 対象
-
未就学児、小学生、中学生
市内で中学3年生までのお子さんをもつ保護者で、2日間とも参加できる方 - 内容
どうしてもイライラして、子どもに怒りすぎて、自己嫌悪になることがありませんか?
気持ちが落ち着いたときに反省して、それでもまた怒ってしまって…
この講座では、「怒り」の気持ちについて学び、お子さんとより良いコミュニケーションを取るための方法を学ぶことができます。
- 申し込み締め切り日
-
令和7年10月23日(木曜日)
- 申し込み
-
必要
市LINE公式アカウント、電話、または直接担当窓口までお申し込みください。
※保育を希望される方は電話または直接窓口にてお申し込みください。
※電話、窓口受付(8時30分~17時15分)土曜日、日曜日、祝日を除く - 費用
-
不要
- サポートの有無
-
保育
定員6名(2歳から未就学まで)費用不要、申込受付順
※保育を希望される方は電話または直接窓口にてお申し込みください。
- 募集人数
- 20人(申込受付順)
- 講師
- 澤谷 厚子さん(アンガーマネジメントジャパン公認実践リーダー)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課 こども相談係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8026 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。