市民自主企画講座を実施
市民自主企画講座は、市民団体が自ら選択した学習課題をテーマとして開設する講座です。
※講座実施に関するお問い合わせは、ページ下部の担当へお願いします。
市民自主企画講座の開設実績(過去4年分のみ掲載)
令和6年度
- 市民防災セミナー【新田宿・四ツ谷地区自治会連合会】
- 市長・教育長へ意見を伝えよう【おやとも会】
- 外国籍の子どもの進学・就職の現実と課題を知る【アクティヴ・ママ】
令和5年度
- 座間の縄文、座間の戦国・江戸時代 市民と学ぶ座間の歴史・文化財講座【座間ふるさとガイドの会】
- 日本の食・季節の食を楽しむ食育セミナー~私達の健康は私達の手で~【美食、食育ボランティアの会】
令和4年度
- こころの健康ってなんですか?【認定特定非営利活動法人きづき】
- 座間の歴史を知ろう 市民と学ぶ座間の歴史・文化財講座【座間ふるさとガイドの会】
令和3年度
- 発達に課題のある子どもの理解と対応【認定特定非営利活動法人 きづき】
- 座間の中世を探る 市重要文化財「北条藤菊丸棟札」を手がかりに【座間ふるさとガイドの会】
- アートの楽しさを届けるアートグッズ講座【アートステージ】
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 生涯学習係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8472 ファクス番号:046-252-4311
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。