令和7年度座間市民芸術祭文芸展作品募集

ページ番号1010610  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度座間市民芸術祭文芸展の作品を募集します。

展示日時・会場

日時

令和7年10月15日(水曜日)~17日(金曜日)8時30分~17時15分

※最終日は正午まで

会場
座間市役所1階 市民サロン

募集期間

令和7年8月1日(金曜日)~8月22日(金曜日)(必着)

応募資格

市内在住・在勤・在学者、市内で文化活動をしている方

応募点数

  • 俳句(雑詠)
    一人3句以内
  • 短歌(雑詠)
    一人3首以内
  • 川柳(自由題)
    一人3句以内

応募要項

原稿用紙または作品投稿用紙に次の項目を記入してください。
作品/住所/氏名/電話番号/雅号

※作品投稿用紙は市役所生涯学習課窓口、市公民館、東地区文化センター、図書館、各コミュニティセンター(相武台コミュニティセンターを除く)で配布しています(下記添付ファイルからダウンロード可)。

注意事項

  • 楷書かつ明瞭な字で記入し、難解・独特な読み方の漢字にはふりがなをふってください。
  • 作品は近作、未発表のものに限ります。

応募方法

次のいずれかの方法でご応募ください。

  1. 生涯学習課へ郵送または直接持参
    ※土・日曜日、祝日を除く。8時30分~17時15分受付
  2. 市公民館、東地区文化センター、図書館に設置されている投稿箱に投函
    ※休館日について
     市公民館、東地区文化センターは月曜日・祝日
     図書館は月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
  3. 市LINE公式アカウントによる申請
    友だち登録されている方は、次の2次元コードから申請可。

 

市LINE公式アカウントから申請できる2次元コード

審査方法

  1. 俳句部門
    座間市俳句連盟役員等による選を行います。
  2. 短歌部門
    座間市歌人会会長による選を行います。
  3. 川柳部門
    審査はありません。

その他

  • 入選作品は令和7年10月15日(水曜日)~17日(金曜日)市役所1階市民サロンで開催される座間市民芸術祭文芸展にて展示します。
  • 応募された方には全作品が記載された作品集を会場でお渡しします。
    座間市俳句連盟・座間市歌人会の各会会員以外の方は展示期間中に展示会場までお越しください。
  • 展示された作品は展示終了後に返却します。
    希望される方は搬出日時(10月17日(金曜日)12時~14時)に会場までお越しください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 文化係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8476 ファクス番号:046-252-4311
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。