【ざまりん日記】令和4年10月17日 ひまわり観察日記
みんなーざまりんだよ!
みんなは夏休みの宿題で「自由研究」ってやったー?
ざまりんも夏休みの宿題で自由研究に「ひまわりの観察日記」をつけたんだー!
先生(スタッフ)のマルつけがやっっっと終わったから、みんなにも大公開っ!
それではー…
ざまりんの夏休みの宿題「ひまわりの観察日記」
スタートっ!!
7月15日(金曜日) あめ
天気はわるかったけど、ひまわりのタネをまいたよー
げんきにそだってくれるかなー?
ざまりん、水やりがんばるよー!
7月19日(火曜日) くもり
タネをまいて4日目…
ちっちゃな芽が出てきたー!!
かわいいねー!元気にそだってねー
7月22日(金曜日) はれ
もうこんなに成長してるっ!
たくさん日光あびて、大きくそだてー!
7月27日(水曜日) はれ
葉っぱがちからづよくなった気がする!
また明日からもおせわがんばるぞーっ!!
8月3日(水曜日) はれ
みてみて!
葉っぱがふえてきたよー!
すくすく育ってうれしいなー。
8月8日(月曜日) はれ
あ、あれ…?少し元気がなくなってる?
日ざしもたっぷり!お水もたっぷり!
何がいけなかったのかな…!?
心配だなぁー…。
8月10日(水曜日) はれ
ど、ど、ど、どうしようっ。
全然元気がなくなってる。
ちゃんとお水あげてたのに…
もしかして…これは…
自由研究、しっぱい…!?
とりあえず、日のあたりすぎないところへいどうしてみよう。
8月12日(金曜日) くもり
元気になったー!!
日光が当たりすぎも良くないんだね。
ざまりん、日光大好きなんだけどなー!?
8月16日(火曜日) はれ
じゅんちょうに育ってるね!!
早く咲いてほしいなー
8月22日(月曜日) くもり
あっ!つぼみがふくらんでる!!
そろそろかなー?
まだかな、まだかな?わくわく…!
8月29日(月曜日) くもり
もう咲くよね!?
ざまりん、待ちきれなーいっ!!
9月9日(金曜日) くもり
やったー!咲いたよー!!
一生けんめい育てたぶん、うれしい気持ちがとまらない…。
やっぱりひまわりはかわいいなー!
ざまりんもかわいいなー。
・・・・・・・・・ん!?
ひまわりの妖精とひまわり
タネをまいてから約2カ月!
とってもきれいに咲きましたっ!!
ひまわりの元気がなくなったときはどうしようかと思ったけど、無事に咲いてくれてほんとうによかったー
ざまりんは日光大好きだけど、日差しがつよすぎるのは良くないってこともわかってとってもお勉強になりましたー
あっ!ざまりんはひまわりの「妖精」だから、日光をたくさんあびても元気いっぱい!
みんな心配しないでねー!
来年の夏はみんなもひまわりを育てて
観察日記をつけてみてね。
以上、ざまりんの自由研究でしたー。
このページに関するお問い合わせ
地域プロモーション課 魅力創出係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7961 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。