市民活動係
情報一覧
- 令和5年度相互提案型協働事業
- 座間市市民協働推進会議
- 市民参加推進会議
- 相模が丘コミュニティセンター大規模改修に伴う休館などの対応
- 令和4年度相互提案型協働事業
- 市制施行50周年記念市民提案事業 “人”でつづる座間の50年史 ゆめの「学校」フェス 参加者を募集
- 市制施行50周年記念市民提案事業「人でつづる座間の50年史 ゆめの“学校”フェス」に向けたアイデアソンの参加者を募集
-
市制施行50周年記念給食「ざまりん給食」市内小学校11校へ提供
~座間市産のお米、野菜、味噌などを使用~ - 市制施行50周年記念特別コンサート「新作 座間讃歌 未来に輝け!!「座間の原風景」を歌う」
- 令和2年度相互提案型協働事業
- 市民参加の実施状況(令和2年度)
- 市民参加の実施予定(令和3年度)
- 市立市民交流プラザ指定管理に関する質疑応答
- 座間市制施行50周年記念市民提案事業を決定
- 市制施行50周年を一緒に祝う3団体の事業を紹介
- 座間市制施行50周年記念市民提案事業を募集
- 令和3年度相互提案型協働事業
- 市民参加の方法
- 座間市民活動サポートセンター
- 座間市民活動サポートセンターおよび情報サイト「ざまっと」への登録団体募集中
- 令和元年度(平成31年度)相互提案型協働事業
- 市民参加の実施予定(令和2年度)
- 市民参加の実施状況(令和元年度)
- 市民交流プラザ「プラっとざま」
- 指定NPO法人制度
- 平成30年度相互提案型協働事業
- 市民参加の実施状況(平成30年度)
- 自治会
- 「(仮称)座間市市民交流施設条例(骨子案)」に関するパブリックコメントの結果
- 「(仮称)座間市市民交流施設条例(骨子案)」に関するパブリックコメント(市民意見募集)
- 平成29年度相互提案型協働事業
- 市民参加の実施状況(平成29年度)
- 市民参加の実施状況(平成28年度)
- 市民協働の推進に係る調査審議についての答申
- ボランティア保険(座間市ボランティア活動補償制度)
- 座間市民協働推進条例を制定しました
- 協働についての市民説明会を開催しました
- コミュニティセンター
- 市民参加の実施予定(平成28年度)
- 市民参加の実施状況(平成27年度)
- 平成27年度相互提案型協働事業
- 平成28年度相互提案型協働事業
- (仮称)座間市市民協働推進条例市民説明会
- 座間市市民参加推進条例
- 平成26年度相互提案型協働事業
- 提案時に提出する書類
- 市民参加の実施予定(平成27年度)
- 市民参加の実施状況(平成26年度)
- 座間市における協働~これまでの流れ~
- 座間市市民協働推進条例案などに係るパブリックコメントの実施結果
- 座間市市民協働推進条例(案)の答申を受けました
- 座間市市民協働推進条例(案)などにご意見を!
- 座間市市民協働推進条例検討委員会報告会を開催しました
- 座間市市民協働推進条例検討委員会
- 「座間市指定NPO法人制度(案)」に関する意見募集の実施結果
- 「NPO法人を指定するための手続き等を定める要綱(案)」にご意見を!
- 「(仮称)座間市市民協働推進条例素案」に係るパブリックコメントの実施結果
- 市民参加の実施状況(平成25年度)
- 市民参加の実施予定(平成26年度)
- 「(仮称)座間市市民協働推進条例素案」に係る市民説明会及びアンケート調査結果からの意見について
- NPO法人について
- 市民参加の実施状況(平成24年度)
- 平成25年度 相互提案型協働事業
- 市民参加の実施予定(平成25年度)
- 市民参加の実施状況(平成23年度)
- 市民参加の実施状況(平成22年度)
- 平成24年度相互提案型協働事業
- 平成23年度 相互提案型協働事業
- 市民参加の実施予定(平成24年度)
- ボランティア活動
- 座間市相互提案型協働事業がスタート
- 団塊世代等生き活きプラン(素案)パブリックコメント結果
- 市民参加の実施予定(平成23年度)
- 市民参加の実施状況(平成21年度)
- 市民参加の実施状況(平成20年度)
- 座間市立のコミュニティセンター条例の一部改正(案)にご意見を(開館時間)へのパブリックコメントの結果
- 市民参加の実施状況(平成19年度)
- 市民参加の実施予定(平成22年度)
- 座間市立のコミュニティセンター条例の一部改正(案)のパブリックコメント結果
- 座間市協働まちづくり推進指針に係るパブリックコメント結果
- 市民参加の実施予定(平成21年度)
- 市民参加の実施予定(平成20年度)