消防・救急
救急・消防
- 救急協力をいただいた方に「感謝カード」 ( 2017年11月28日 登録 )
- 座間市火災予防条例の一部を改正 ( 2019年6月27日 登録 )
- 座間市消防団協力事業所表示証の交付 ( 2020年6月3日 登録 )
- 目指せ女性消防士 ( 2021年3月12日 更新 )
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下における座間市消防長からのお願い ( 2021年8月12日 登録 )
消防トピック
- 消防法令等違反のある防火対象物 ( 2022年7月8日 登録 )
- 大阪市北区で発生した火災を受けた緊急点検の実施 ( 2022年1月6日 登録 )
- ガソリンを携行缶で購入する皆さんへ ( 2021年4月22日 登録 )
- 指定催しに関する届出 ( 2021年3月31日 更新 )
- 露店等の開設届出書 ( 2021年3月31日 更新 )
- 目指せ女性消防士 ( 2021年3月12日 更新 )
- 「座間消防24時」動画の公開 ( 2021年3月10日 登録 )
- 消防関係の各種届出に押印が必要なくなりました ( 2021年1月20日 登録 )
- 一酸化炭素中毒にご注意ください ( 2020年10月7日 登録 )
- 消防計画作成(変更)届出書の古い様式が使用できなくなります ( 2020年9月28日 登録 )
- り災の受付窓口が変わりました ( 2020年9月17日 登録 )
- 飛沫(ひまつ)防止用シートの火災にご注意ください ( 2020年9月16日 登録 )
- 通電火災にご注意を ( 2020年7月17日 登録 )
- 誤ったごみ分別による火災にご注意を ( 2020年6月8日 登録 )
- 座間市消防団協力事業所表示証の交付 ( 2020年6月3日 登録 )
- 有限会社ヒダ塗料店から市消防団へエタノールを寄贈 ( 2020年6月3日 登録 )
- 消防庁舎に「金のまとい」を展示しています ( 2020年5月1日 登録 )
- 第72回日本消防協会定例表彰 特別表彰「まとい」受賞 ( 2020年3月18日 登録 )
- 海老名市 座間市 綾瀬市消防指令センター ( 2020年3月6日 更新 )
- 消防出初式 ~消防はしご乗りを披露~ ( 2020年1月17日 登録 )
- 座間市火災予防条例の一部を改正 ( 2019年6月27日 登録 )
- 消防用設備等点検報告書の郵送受付 ( 2019年6月3日 登録 )
- 消防本部 市民活用スペース利用申し込み ( 2019年5月20日 登録 )
- 全国消防操法大会~市消防団が県を代表して出場 ( 2018年8月6日 登録 )
- 熱中症を防ごう ( 2018年7月30日 更新 )
- 違反対象物の公表制度 ( 2018年4月13日 更新 )
所在地・問い合わせ
- 消防署所在地 ( 2018年2月13日 更新 )
- 座間市消防本部・消防署 問い合わせ先一覧 ( 2015年6月24日 更新 )
消防団
- 座間市消防団協力事業所表示証の交付 ( 2020年6月3日 登録 )
- 有限会社ヒダ塗料店から市消防団へエタノールを寄贈 ( 2020年6月3日 登録 )
- 消防庁舎に「金のまとい」を展示しています ( 2020年5月1日 登録 )
- 消防団 ( 2020年3月18日 更新 )
- 第72回日本消防協会定例表彰 特別表彰「まとい」受賞 ( 2020年3月18日 登録 )
- 第17回消防団消防操法大会を開催 ( 2019年7月31日 登録 )
- 第17回座間市消防団消防操法大会 ( 2019年6月12日 登録 )
- 災害時に威力を発揮する地元消防団 ( 2019年4月17日 登録 )
消防車両・装備品
- 消防車両紹介 ( 2022年5月24日 登録 )
- 消防車装備品紹介(1) ( 2007年9月1日 登録 )
- 消防車装備品紹介(2) ( 2007年9月1日 登録 )
- 救助工作車装備品紹介(1) ( 2013年12月18日 登録 )
- 救助工作車装備品紹介(2) ( 2013年12月16日 登録 )
- 救助工作車装備品紹介(3) ( 2013年12月16日 登録 )
火災予防
- 消防法令等違反のある防火対象物 ( 2022年7月8日 登録 )
- 大阪市北区で発生した火災を受けた緊急点検の実施 ( 2022年1月6日 登録 )
- 在宅酸素療法時の火気取り扱いにご注意を ( 2021年9月1日 登録 )
- ガソリンを携行缶で購入する皆さんへ ( 2021年4月22日 登録 )
- 指定催しに関する届出 ( 2021年3月31日 更新 )
- 露店等の開設届出書 ( 2021年3月31日 更新 )
- 防火管理者の業務委託 ( 2021年1月20日 登録 )
- り災の受付窓口が変わりました ( 2020年9月17日 登録 )
- 飛沫(ひまつ)防止用シートの火災にご注意ください ( 2020年9月16日 登録 )
- 通電火災にご注意を ( 2020年7月17日 登録 )
- 住宅防火対策 ( 2020年6月19日 登録 )
- 製品の不具合などに関するお知らせ ( 2020年6月19日 登録 )
- 誤ったごみ分別による火災にご注意を ( 2020年6月8日 登録 )
- 座間市火災予防条例の一部を改正 ( 2019年6月27日 登録 )
- 消防用設備等点検報告書の郵送受付 ( 2019年6月3日 登録 )
- すべての飲食店などに消火器設置を義務化 ( 2019年2月15日 更新 )
- 違反対象物の公表制度 ( 2018年4月13日 更新 )
救急
- AED(自動体外式除細動器) ( 2022年5月24日 更新 )
- 市内AED設置事業所(相模が丘・広野台・小松原・ひばりが丘・東原・南栗原・西栗原・栗原中央地区) ( 2022年5月23日 更新 )
- 市内AED設置事業所(緑ケ丘・入谷東・入谷西・座間・立野台・四ツ谷・新田宿・相武台・栗原地区) ( 2022年5月23日 更新 )
- 座間市の救急業務 ( 2018年9月4日 更新 )
- 熱中症を防ごう ( 2018年7月30日 更新 )
- 救急協力をいただいた方に「感謝カード」 ( 2017年11月28日 登録 )
- 心肺蘇生法が一部変更となりました ( 2016年7月28日 更新 )
- 1次救命処置とファーストエイド ( 2016年7月28日 更新 )
- 自動体外式除細動器(AED)の貸し出し ( 2008年9月1日 登録 )
119番
- 消防車・救急車出動件数 ( 2022年4月19日 更新 )
- 患者等搬送事業者の認定制度 ( 2021年5月6日 登録 )
- 消防・救急車出動件数(令和2年中) ( 2021年3月8日 更新 )
- 緊急通報ファクス119番 ( 2020年12月2日 更新 )
- 海老名市 座間市 綾瀬市消防指令センター ( 2020年3月6日 更新 )
- 119番通報位置情報通知システム ( 2018年8月24日 更新 )
- 緊急通報システム「NET119」~聴覚・発話障がいのある方へ ( 2018年8月24日 登録 )
- 火事と救急は119番 ( 2018年8月21日 更新 )
- 119番通報位置検索システム「アットサーチ」~電柱を使った位置確認 ( 2018年4月26日 登録 )
- 聴覚障がい者「緊急通報ファクス」 ( 2015年7月17日 更新 )
消防あれこれ
- 緊急消防援助隊PR動画 ( 2021年9月29日 登録 )
- 消防法令適合通知書の交付 ( 2019年10月7日 登録 )
- 消防署の1日 ( 2007年9月1日 登録 )
- 消防エンブレム ( 2007年9月1日 登録 )