子育て・教育
子育て支援(児童福祉)
- 児童虐待防止にご協力を ( 2022年7月4日 更新 )
- ヤングケアラーについて ( 2022年7月1日 更新 )
- 音のびっくり箱 ( 2022年6月15日 登録 )
- 子育て支援センターの利用(新型コロナウイルス感染症対策) ( 2021年10月4日 更新 )
- 子育て情報ウェブサイト「子育て応援ひろば ざますく」 ( 2021年4月1日 登録 )
- 市内公共施設における「おむつ替え」「授乳」の対応状況一覧 ( 2020年8月21日 更新 )
- 市の職員を装った子育て勉強会の勧誘・販売にご注意を! ( 2015年1月8日 登録 )
母子保健・小児医療
- 子どもが病気になったとき~救急受診の目安~ ( 2022年4月5日 更新 )
- 医療に関する相談 ( 2021年8月19日 更新 )
- 神奈川県医療安全相談センター ( 2016年9月14日 更新 )
乳幼児健康診査・予防接種・相談
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報 ( 2022年6月3日 更新 )
- 熱中症にご注意を~高温多湿の日本の夏~ ( 2022年5月27日 更新 )
- 離乳食教室レシピ(動画) ( 2021年6月22日 更新 )
保育施設
- 幼児教育・保育無償化の対象施設 ( 2020年4月10日 登録 )
幼稚園・小学校・中学校
- 令和4年度 特別支援教育支援員の募集 ( 2022年6月3日 更新 )
- 令和4年度 幼稚園などに入園予定の方および在園している方へ ( 2022年5月16日 登録 )
- 座間市公立学校等施設整備計画 ( 2022年2月2日 更新 )
- 令和3年度全国学力・学習状況調査の結果と分析 ( 2021年11月30日 登録 )
- 「レッツトライひまわり環境ISO」~小・中学校で環境にやさしい活動に取り組んでいます~ ( 2021年9月1日 更新 )
- 市立小・中学校の「学校閉庁日」 ( 2021年7月15日 更新 )
- 座間市立小中学校における地震・風水害対応マニュアル ( 2020年9月4日 更新 )
- 子育てのための施設等利用給付負担金に係る提出書類<私学助成幼稚園向け> ( 2020年8月26日 登録 )
- 幼児教育・保育無償化の対象施設 ( 2020年4月10日 登録 )
- 市立小・中学校学級閉鎖情報 ( 2020年2月26日 更新 )
- 私立幼稚園一覧 ( 2020年2月7日 更新 )
- 平成31年度全国学力・学習状況調査の結果と分析 ( 2019年11月25日 登録 )
- 座間市立中学校に係る部活動の方針 ( 2019年9月1日 登録 )
- 座間市いじめ防止基本方針の改定 ( 2018年11月8日 登録 )
- 座間市通学路交通安全プログラム ( 2017年9月29日 更新 )
- 市立小・中学校の耐震診断と対応状況 ( 2012年4月20日 登録 )
青少年健全育成
- 座間市青少年問題協議会 ( 2022年7月1日 更新 )
- 夏休みわくわくサイエンスクラブ「紙コップ円ばんを飛ばそう」 ( 2022年7月1日 登録 )
- こども110番の家 ( 2022年5月31日 更新 )
- 座間市青少年指導員協議会 ( 2022年5月31日 更新 )
- 令和4年度以降の座間市成人式の実施 ( 2022年5月11日 更新 )
- 座間市ジュニアリーダーズクラブ(JLC) ( 2022年3月17日 更新 )
- 放課後子ども教室 ( 2022年1月17日 更新 )
- 青少年相談 ( 2020年11月6日 更新 )
- 青少年専門補導員・青少年補導員 ( 2020年9月15日 更新 )
- 子ども会に入会しませんか ( 2015年4月1日 更新 )
講座や催しなど
- 相笠昌義 大昆虫展 ( 2022年7月5日 更新 )
- 第1回「ざまユニバーサルアート展」作品の募集 ( 2022年7月4日 登録 )
- 夏休みクラフトスクール「動く宇宙生物」を作ろう ( 2022年7月1日 登録 )
- 【7月】北地区講座 「災害の備えと災害時の行動」 ( 2022年7月1日 登録 )
- 夏休み作品応援(習字) ( 2022年7月1日 登録 )
- 家庭教育委託講座 親子で学ぶ減災講座 ( 2022年7月1日 登録 )
- まちづくり・人づくり講座「改めて知ろう、ヤングケアラーとは」 ( 2022年7月1日 登録 )
- 夏休みわくわくサイエンスクラブ「紙コップ円ばんを飛ばそう」 ( 2022年7月1日 登録 )
- 絵本の読み聞かせ「子どもおはなし会」 ( 2022年6月30日 登録 )
- 音のびっくり箱 ( 2022年6月15日 登録 )
- 郷土の食文化講座 ( 2022年6月15日 更新 )
- ロビーコンサート動画配信のお知らせ ( 2022年6月6日 登録 )
- アヤセ・プロムナード・コンサート~ヴァイオリンとピアノの夕べ~ ( 2022年6月5日 登録 )
- ふれあい自然科学クラブ ( 2022年6月1日 登録 )
- ザマ・プロムナード・コンサート ( 2022年5月30日 更新 )
- 令和4年度以降の座間市成人式の実施 ( 2022年5月11日 更新 )
- 市民自主企画講座、家庭教育委託講座企画運営団体を募集 ( 2022年4月15日 登録 )
- 親子農業体験クラブ ( 2022年4月1日 登録 )
- フリースペース ( 2021年12月21日 更新 )
-
市制施行50周年記念 第27回座間市民音楽祭演奏の部
~クラシックフェスタ2021 音楽で巡る世界の旅~ 動画公開 ( 2021年12月1日 更新 )
生涯学習
- 相笠昌義 大昆虫展 ( 2022年7月5日 更新 )
- 座間市アーティストファイルへの登録を ( 2022年6月27日 更新 )
- ロビーコンサート動画配信のお知らせ ( 2022年6月6日 登録 )
- アヤセ・プロムナード・コンサート~ヴァイオリンとピアノの夕べ~ ( 2022年6月5日 登録 )
- ザマ・プロムナード・コンサート ( 2022年5月30日 更新 )
- 新型コロナウイルス感染症対策による東地区文化センターの利用 ( 2022年3月22日 更新 )
- 東地区文化センター 利用案内 ( 2022年3月22日 更新 )
- 北地区文化センター 利用案内 ( 2022年3月22日 更新 )
- 市公民館 利用案内 ( 2022年3月22日 更新 )
- 東地区文化センター 令和4年度(2022年度)調整会議の日程 ( 2022年2月20日 更新 )
- ざまこそだてカレンダー編集委員募集 ( 2022年2月1日 登録 )
- 公民館のサークル活動 ( 2022年1月20日 更新 )
-
市制施行50周年記念 第27回座間市民音楽祭演奏の部
~クラシックフェスタ2021 音楽で巡る世界の旅~ 動画公開 ( 2021年12月1日 更新 ) - 北地区文化センター 図書室利用案内 ( 2021年10月1日 更新 )
- 喫茶ゆめひろば(ハーモニーホール座間(市民文化会館)2階) ( 2021年8月3日 登録 )
- 埋蔵文化財包蔵地 ( 2021年7月6日 更新 )
- 座間市生涯学習プラン(令和3~4年度)を策定しました ( 2021年4月1日 登録 )
- 座間市社会教育活動推進委託事業 ( 2021年4月1日 更新 )
- 市民自主企画講座・家庭教育委託講座を実施 ( 2021年4月1日 更新 )
- 座間市子育て支援ネットワーク ( 2020年11月9日 更新 )
- 市立公民館の使用料改定 ( 2019年3月18日 登録 )
- 市民大学 ( 2016年2月1日 登録 )
- 座間市社会教育委員条例の一部を改正する条例(案)についてのパブリックコメント実施結果 ( 2013年12月17日 登録 )
- 「生涯学習プラン(素案)」パブリックコメントへの回答 ( 2011年6月24日 登録 )
教育委員会
- 教育委員会7月定例会 ( 2022年7月6日 更新 )
- 令和4年 教育委員会会議録 ( 2022年6月20日 更新 )
- 座間市総合教育会議 ( 2022年6月7日 更新 )
- 令和4年度 特別支援教育支援員の募集 ( 2022年6月3日 更新 )
- 令和3年 教育委員会会議録 ( 2022年1月17日 更新 )
- 令和3年度全国学力・学習状況調査の結果と分析 ( 2021年11月30日 登録 )
- 教育事務の管理および執行状況の点検評価報告 ( 2021年10月11日 更新 )
- 座間市教育委員会委員等名簿 ( 2021年10月1日 更新 )
- 令和4年度使用教科用図書の採択結果 ( 2021年7月15日 登録 )
- 市立小・中学校の「学校閉庁日」 ( 2021年7月15日 更新 )
- 令和2年 定例教育委員会会議録 ( 2021年1月18日 更新 )
- 豊かな心を育むひまわりプラン ( 2020年6月12日 更新 )
- 座間市の支援教育 ( 2020年5月1日 更新 )
- 平成31年・令和元年 定例教育委員会会議録 ( 2020年1月10日 更新 )
- 平成31年度全国学力・学習状況調査の結果と分析 ( 2019年11月25日 登録 )
- 平成30年 定例教育委員会会議録 ( 2019年10月16日 更新 )
- 平成29年 定例教育委員会会議録 ( 2019年10月16日 更新 )
- 座間市立中学校に係る部活動の方針 ( 2019年9月1日 登録 )
- 教育要覧 ( 2018年8月29日 更新 )
小・中学生向け
- こども祭り「サマーアイランド・2022」 ( 2022年7月2日 登録 )
- 夏休みクラフトスクール「動く宇宙生物」を作ろう ( 2022年7月1日 登録 )
- 夏休み作品応援(習字) ( 2022年7月1日 登録 )
- カローリング教室 ( 2022年7月1日 登録 )
- 夏休みわくわくサイエンスクラブ「紙コップ円ばんを飛ばそう」 ( 2022年7月1日 登録 )
- 第35回座間市統計グラフコンクール作品募集 ( 2022年6月20日 登録 )
- ご利用ください「座間市立プール」 ( 2022年6月15日 更新 )
- 令和4年度 座間市親子キャッチボール教室 ( 2022年6月15日 登録 )
- ふれあい自然科学クラブ ( 2022年6月1日 登録 )
- こども110番の家 ( 2022年5月31日 更新 )
- ざまこそだてカレンダー ( 2022年4月25日 更新 )
- 親子農業体験クラブ ( 2022年4月1日 登録 )
- 座間市ジュニアリーダーズクラブ(JLC) ( 2022年3月17日 更新 )
- 令和3年度下水道作品コンクール入賞 ( 2022年3月15日 登録 )
- フリースペース ( 2021年12月21日 更新 )
- 市制施行50周年記念給食「ざまりん給食」 ( 2021年11月26日 登録 )
- 東京2020オリンピック・パラリンピック関連情報 ( 2021年7月1日 登録 )
- 公民館のおはなし会 ( 2021年1月11日 更新 )
- 公民館図書室の対応 ( 2020年7月15日 登録 )
- 市立鳩川プールの廃止 ( 2019年5月7日 登録 )
- 「わたしの座間」絵画コンクール入賞作品 ( 2009年3月11日 登録 )
図書館
- なつやすみ 森のおはなし会 ( 2022年7月1日 登録 )
- 【満員】図書館親子夏休み学習応援講座2022(小学校低学年向き) ( 2022年7月1日 登録 )
- 「おはなし会をはじめよう!」~楽しいおはなし会講座~ ( 2022年6月15日 登録 )
- 座間市立図書館協議会 ( 2022年4月21日 更新 )
- 移動図書館車「ひまわり号」の巡回場所変更(小松原コミセン) ( 2022年4月15日 登録 )
- 電子図書館の利用案内 ( 2021年12月10日 登録 )
- 第12回「座間市 図書館を使った調べる学習コンクール」結果報告 ( 2021年11月20日 登録 )
- 移動図書館車「ひまわり号」が座間駅前広場「ざまにわ」を巡回 ( 2021年11月17日 登録 )
- 「座間市中学校POPコンクール2021」結果報告 ( 2021年10月9日 登録 )
- すべての赤ちゃんに絵本を~ブックスタート・パック配布中~ ( 2021年6月28日 登録 )
- 座間市立図書館 利用案内 ( 2021年5月1日 更新 )
助成・手当・貸付
- 軽度・中等度難聴児補聴器の購入費を助成 ( 2020年3月6日 登録 )
- ひとり親家庭などへの支援制度 ( 2022年6月14日 更新 )
- 日本語指導(通訳)協力者の募集 ( 2021年4月12日 登録 )