健康なまちづくり
平成17年7月、本市は「ざま健康文化都市宣言」をしました。これは、市民の皆さん一人一人の健康づくりをサポートするとともに、地域社会が一体となった健康づくりを進めるための指針です。
現在、市ではこの指針に沿った「健康なまちづくり」を進めるため、さまざまな事業を開催しています。ここでは、その内容や今年度に開催する事業についてお知らせします。
現在、市ではこの指針に沿った「健康なまちづくり」を進めるため、さまざまな事業を開催しています。ここでは、その内容や今年度に開催する事業についてお知らせします。
- ざま健康文化都市宣言 ( 2007年9月1日 登録 )
- 健康なまちづくりとは ( 2007年9月1日 登録 )
- WE LOVE ZAMA!健康体操 ( 2008年3月4日 登録 )
- Pokémon GO コラボウォーキングマップの配布 ( 2018年11月12日 登録 )
- 座間市健康なまちづくり推進委員会 ( 2022年7月28日 登録 )
- ざま健康なまちづくりプラン(第2次) ( 2018年4月1日 登録 )
- 市内の坂道で健康づくり「座間市坂道ウオーキングガイド」 ( 2020年6月22日 更新 )
- おなかスッキリエクササイズ ( 2022年3月29日 更新 )
- 「WE LOVE ZAMA!健康体操」講座 ( 2022年3月1日 登録 )
- 暮らしの実用講座「さあ始めよう、スマホ入門講座」 ( 2023年1月3日 登録 )