まちづくり・環境
上水道
- 漏水調査にご協力を ( 2022年7月1日 登録 )
- 座間市公営企業運営審議会 ( 2022年6月30日 更新 )
- 給水装置工事の設計審査・完成検査手数料の消費税の取り扱い ( 2021年8月27日 登録 )
- 三菱UFJ銀行における窓口での公金納付終了のお知らせ(上下水道局) ( 2021年2月10日 登録 )
- 市公営企業管理者に山本洋一氏が就任 ( 2020年4月16日 登録 )
- 定型約款 ( 2020年4月1日 登録 )
- 新型コロナウイルスの水道水への影響 ( 2020年3月2日 登録 )
- 座間市公営企業運営審議会から答申書を受理 ( 2018年7月30日 更新 )
- 上下水道局に係わる契約書の受け渡し ( 2018年3月29日 登録 )
- インフラ整備の新たな拠点に 上下水道局庁舎が完成 ( 2018年3月27日 登録 )
- 公民連携による事業方式で上下水道局庁舎を新設 ( 2017年6月28日 登録 )
- 平成28年4月から水道事業及び公共下水道事業の組織を変更し公営企業管理者を設置 ( 2016年3月22日 登録 )
下水道
- 座間市公営企業運営審議会 ( 2022年6月30日 更新 )
- マンホールカードの配布 ( 2022年4月26日 登録 )
- 令和3年度下水道作品コンクール入賞 ( 2022年3月15日 登録 )
- 三菱UFJ銀行における窓口での公金納付終了のお知らせ(上下水道局) ( 2021年2月10日 登録 )
- 市公営企業管理者に山本洋一氏が就任 ( 2020年4月16日 登録 )
- 座間市公営企業運営審議会から答申書を受理 ( 2020年2月21日 登録 )
- 座間市公営企業運営審議会から答申書を受理 ( 2018年7月30日 更新 )
- 上下水道局に係わる契約書の受け渡し ( 2018年3月29日 登録 )
- インフラ整備の新たな拠点に 上下水道局庁舎が完成 ( 2018年3月27日 登録 )
- 公民連携による事業方式で上下水道局庁舎を新設 ( 2017年6月28日 登録 )
- 栗原遊水地ビオトープ利用のルール ( 2011年5月1日 登録 )
- ユスリカ対策 ( 2009年7月6日 登録 )
生活排水・し尿
- 廃棄物減量等推進審議会委員募集 ( 2022年7月1日 登録 )
- し尿 ( 2015年4月1日 更新 )
- 生活排水 ( 2007年9月1日 登録 )
- 浄化槽をお使いの方へ ( 2007年9月1日 登録 )
緑化・公園
- スカイグリーンパーク パークゴルフ場 7月1日オープン ( 2022年6月23日 登録 )
- 公園・広場などの使用 ( 2022年5月6日 更新 )
- スカイグリーンパーク座間駐車場をご利用ください ( 2022年3月4日 登録 )
- 市内公園、広場などの使用許可申請までの手続き ( 2021年11月12日 更新 )
- 公園、広場などの占用 ( 2021年10月4日 更新 )
- 公園を利用する場合のルール ( 2021年10月4日 登録 )
- (仮称)キャンプ座間返還地公園の名称が決定 ( 2021年9月29日 登録 )
- 社会資本総合整備計画 ( 2021年8月13日 更新 )
- 社会資本総合整備計画(東原地区における街なみ環境の向上) ( 2021年8月13日 更新 )
- 第40回座間市緑化祭り【市制50周年記念植樹式】 ( 2021年6月1日 登録 )
- 芹沢公園南側広場の再整備の意見交換会(ワークショップ)を開催 ( 2021年5月25日 登録 )
- 私有林のナラ枯れ拡散防止対策 ( 2021年5月15日 登録 )
- 令和元年度 森林環境譲与税の使途 ( 2020年12月16日 更新 )
- 市内での「ナラ枯れ」の被害発生 ( 2020年11月6日 登録 )
- 仲よし小道再生整備事業 ( 2020年8月25日 更新 )
- (仮称)キャンプ座間返還地公園整備工事 ( 2020年8月19日 登録 )
- 都市公園一覧 ( 2020年5月27日 登録 )
- 広野台1-2子供広場・入谷1-1多目的広場の改修工事完了 ( 2017年4月1日 登録 )
- 芹沢緑友会 ( 2016年2月25日 登録 )
- 芹沢公園協働による管理の方針報告会 ( 2015年8月11日 登録 )
- 特別緑地保全地区(都市緑地法) ( 2015年7月10日 更新 )
- 芹沢公園維持管理方針策定作業部会 ( 2014年11月10日 更新 )
- 座間市公園・広場等アダプト制度 ( 2014年4月18日 登録 )
- 緑化施設整備計画認定制度 ( 2013年12月6日 登録 )
- 市民緑地制度 ( 2013年12月6日 登録 )
- 座間市に緑を育てる市民の会会員 ( 2013年1月29日 登録 )
- 公園内は火気厳禁!! ( 2007年9月1日 登録 )
- 市の公園などで各種有料教室を開催することはできません ( 2007年8月1日 登録 )
- ご利用ください!「民間施設緑化事業」と「生け垣設置奨励金」 ( 2007年8月1日 登録 )
- 「花とうるおいのある緑地づくり」協力市民団体・事業者 ( 2007年8月1日 登録 )
動物保護・鳥獣虫害
- 蜂の巣の駆除処理 ( 2022年5月27日 更新 )
- 守ってほしいペットマナー ( 2022年3月22日 登録 )
- 犬の登録と狂犬病予防注射 ( 2022年3月15日 更新 )
- 多頭飼育の届出制度 ( 2020年11月9日 更新 )
- 「セアカゴケグモ」、「ハイイロゴケグモ」に注意してください ( 2020年8月11日 登録 )
- 猫の避妊および去勢手術費の一部助成 ( 2019年4月1日 更新 )
- さくらねこ無料不妊手術事業 ( 2019年2月26日 登録 )
- 猫の適正飼育 ( 2018年7月1日 登録 )
- ペットの災害時への備えは大丈夫ですか? ( 2014年3月6日 登録 )
- ペットの死畜処理は飼い主の責任で ( 2007年9月1日 登録 )
- けがや病気の野生動物を見つけたら・・・ ( 2007年9月1日 登録 )
コミュニティバス
- LINEによる座間市コミュニティバス「ザマフレンド号」の時刻表案内機能 ( 2022年5月12日 登録 )
- コミュニティバスに関するよくある質問 ( 2022年4月1日 更新 )
- コミュニティバス運行路線上で交通規制を伴う工事などを行う場合 ( 2022年4月1日 更新 )
- コミュニティバス(ザマフレンド号) ( 2022年4月1日 更新 )
- 座間市地域公共交通会議 ( 2021年11月26日 更新 )
- コミュニティバスでの新型コロナウイルス感染拡大防止対策 ( 2020年4月18日 登録 )
- 座間市コミュニティバス等交通体系のあり方検討会 ( 2016年5月20日 更新 )
環境保全
- 貯水槽を安心してご利用いただくために ( 2020年4月1日 更新 )
- 「かながわプラごみゼロ宣言」への賛同 ( 2019年2月27日 登録 )
商業
- 新型コロナウイルス対策認定店舗を応援します ( 2021年4月22日 登録 )
農業
- 市民農園 ( 2022年5月18日 更新 )
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた農業者へ ( 2020年8月31日 登録 )
- 第24期農業委員および農地利用最適化推進委員 ( 2020年7月21日 更新 )
- 農地の無断転用はいけません! ( 2007年9月1日 登録 )
都市計画
- 「国民安全の日」に道路・公園施設などの一斉パトロールを実施 ( 2022年7月1日 更新 )
- 都市計画などに関する各種届け出 ( 2022年5月18日 更新 )
- 都市計画などに関するよくある質問 ( 2022年5月18日 更新 )
- 市の都市計画 ( 2022年5月18日 更新 )
- 地区計画 ( 2022年5月16日 登録 )
- 都市計画施設などの区域内で建築物を建築しようとする場合に必要な手続き(都市計画法第53条) ( 2022年4月5日 登録 )
- 地形図(白地図)・都市計画図の販売 ( 2021年11月26日 登録 )
- 都市計画決定線の位置確認(線引き申請) ( 2021年11月26日 登録 )
- 座間市都市計画審議会 ( 2021年10月22日 更新 )
- 座間市景観審議会 ( 2021年9月8日 更新 )
- 屋外広告物 ( 2021年8月11日 登録 )
- 都市再生整備計画(旧まちづくり交付金) ( 2021年8月10日 更新 )
- 路外駐車場の届け出 ( 2021年8月5日 登録 )
- 都市計画に関する証明 ( 2021年7月14日 登録 )
- 座間市景観計画 ( 2021年6月3日 更新 )
- 居住支援協議会 ( 2021年6月1日 登録 )
- 座間市都市マスタープラン改定業務委託公募型プロポーザルの実施 ( 2021年2月15日 更新 )
- 【改定】座間市総合都市交通計画 ( 2020年4月1日 登録 )
- 東海道新幹線新駅誘致の普及啓発動画 ( 2020年2月19日 更新 )
- 社会資本総合整備計画 ( 2019年2月22日 更新 )
- 地図情報検索システム「座間市わが街ガイド」 ( 2018年10月1日 登録 )
- 座間市都市再生整備計画の事後評価 ( 2017年3月17日 登録 )
- まちづくり交付金 モニタリングシート 座間地区 ( 2015年4月22日 更新 )
- 栗原東部地域土地利用方針 ( 2015年1月20日 登録 )
- 小田急相模原駅前西地区市街地再開発事業の施行地区となるべき区域の公告、縦覧及び借地権の申告 ( 2014年12月17日 更新 )
- 都市計画道路見直しの方針 ( 2014年4月8日 登録 )
- 座間市都市マスタープラン ( 2013年12月20日 更新 )
- 座間市都市再生整備計画フォローアップ報告書の公表 ( 2013年1月8日 登録 )
- 公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)による土地の先買い制度 ( 2012年4月1日 登録 )
- 都市計画提案制度について ( 2010年11月1日 登録 )
- 代替地提供希望者の登録制度 ( 2007年9月1日 登録 )
住居表示など
- 平成29年度入谷地区における住居表示実施に関する市民アンケート(町名アンケート)結果 ( 2020年5月29日 登録 )
- 平成28年度入谷地区における住居表示実施に関する市民アンケート結果 ( 2016年12月28日 更新 )
- 座間市入谷地区住居表示検討会 ( 2016年3月14日 更新 )
- キャンプ座間返還地は相武台一丁目になります ( 2020年5月29日 更新 )
道路
- 施設損傷等通報アプリケーション「なおしてざまりん」終了 ( 2022年4月1日 登録 )
- 道路の占用、自費工事 ( 2021年9月27日 更新 )
- 道路用地などの寄付 ( 2021年8月3日 更新 )
- 座間市認定路線網図 ( 2021年6月23日 登録 )
- 建築基準法上の道路種別 ( 2021年6月23日 登録 )
- 道路境界 ( 2021年6月23日 更新 )
- 道路の舗装・補修 ( 2021年2月5日 更新 )
- 道路上にはみ出した樹木などの適切な管理について(お願い) ( 2021年2月2日 登録 )
- 都市計画道路などの整備計画(案)に関する事業説明会 ( 2020年12月22日 登録 )
- 未就学児が日常的に集団で移動する経路などにおける対策必要箇所 ( 2020年12月8日 更新 )
- 道路上の違法看板を見つけたら ( 2020年12月4日 更新 )
- 社会資本総合整備計画 ( 2020年9月1日 更新 )
- 建築基準法上の道路に関するお問い合わせは、特定行政庁へ ( 2020年5月19日 更新 )
- 道路はみんなの財産 ルールを守りましょう ( 2020年5月19日 登録 )
- 座間市橋りょう長寿命化修繕計画の策定 ( 2020年5月19日 更新 )
- 座間市自転車ネットワーク基本計画の策定 ( 2018年4月2日 登録 )
- 施設損傷等通報アプリケーション「なおしてざまりん」を公開 ( 2017年3月1日 登録 )
- 座間市まち美化活動事業実施要綱 ( 2011年4月1日 登録 )
市営住宅など
- 市営住宅管理計画 ( 2020年9月11日 更新 )
- 県営住宅の入居案内 ( 2020年6月19日 更新 )
- 座間市市営住宅管理計画(見直し)(案)にご意見を ( 2020年1月8日 登録 )
- 市営住宅における吹付けアスベストなどの使用 ( 2017年11月22日 登録 )
- 市営住宅からの暴力団員の排除に取り組みます! ( 2007年9月1日 登録 )
- 座間駅前広場が完成し、名称が決定 ( 2021年10月28日 登録 )