- トップページ
- 市政情報
- 情報公開・個人情報保護
- 「(仮称)座間市個人情報保護法施行等条例の骨子(案)」に関する意見公募
「(仮称)座間市個人情報保護法施行等条例の骨子(案)」に関する意見公募
2022年11月9日登録
募集は終了しました。
令和3年に個人情報の保護に関する法律の改正が行われ、地方公共団体には令和5年4月1日から適用されることに伴い、「(仮称)座間市個人情報保護法施行等条例の骨子(案)」を作成しましたので、内容をお知らせするとともに、皆さんのご意見を募集します。
公表する資料
「(仮称)座間市個人情報保護法施行等条例の骨子(案)」
募集期間
8月22日(月)~9月22日(木)(必着)
意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方
- 市内に通勤または通学する方
- 市内に事務所もしくは事業所を有する法人またはその他の団体
- 本事案に利害関係を有する方
閲覧場所
下記ダウンロードからダウンロードまたは、次の場所で閲覧可能(閉庁日、閉館日は閲覧できません)
- 市役所4階文書法制課
- 市役所1階市民情報コーナー
- 各出張所
- 青少年センター
- 市公民館、北・東地区文化センター
- 図書館
- 各コミュニティセンター
提出方法
任意の様式に、次に掲げる項目の内容を記載し、郵送、ファクス、LINE、電子申請または直接担当へ
※電話での受け付けは行いません。
- 件名 「(仮称)座間市個人情報保護法施行等条例の骨子(案)」に関する意見
- 案に対する意見
- 次に掲げる意見提出者の情報
・市内在住者 住所、氏名、電話番号
・市内在勤者 住所、氏名、電話番号、事業所の名称および所在地
・市内在学者 住所、氏名、電話番号、学校の名称および所在地
・法人などの団体 法人などの団体の名称、所在地および代表者氏名
・利害関係を有する方 住所、氏名、電話番号(法人などの団体は、事業所の名称、所在地および代表者氏名)、利害関係を有することを証する書類
提出先
直接持参
市役所1階 文書法制課
午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜日、祝・休日を除く)
郵送
〒252-8566
座間市緑ケ丘一丁目1番1号 座間市役所文書法制課宛て
※9月22日(木)(必着)。
ファクス
046(255)3550 送信先:座間市役所文書法制課宛て
電子申請
LINE
@zama_city
リッチメニュー>参画>パブリックコメント>「(仮称)座間市個人情報保護法施行等条例の骨子(案)」に関する意見公募
注意事項
提出いただいた意見に対し、個別の回答は行いません。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 文書法制課 情報公開係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8144
- FAX番号:046(255)3550