介護保険料 還付金詐欺にご注意を
2022年5月17日登録
介護保険料の還付金について以下のような相談が寄せられています。
事例1
市役所保険年金課を名乗る男性から「介護保険料の払い戻しがある」旨の電話があり、口座情報を聞かれた。
事例2
市役所職員を名乗る男性から「青い封筒で介護保険料還付関係の書類を送付しているが返信がない。提出期限が過ぎているので、今すぐATMに行ってください」と言われた。
事例3
市役所職員を名乗る男性から「介護保険料還付関係の書類を送付しているが返信がない。還付金が2万円程ある。」と言われ、個人情報(氏名、生年月日、電話番号、家族の状況、口座情報など)を聞かれた。
注意
※還付金手続きについて、市役所職員が市民の方に電話することはありません。
※詐欺と思われる電話があったときは、座間警察署(TEL:046(256)0110)に通報してください。