- トップページ
- 市政情報
- 広報
- 写真ニュース(地域の情報)
- 5月の写真ニュース
- 退職消防団員感謝状贈呈式・消防団協力事業所表示証交付式
退職消防団員感謝状贈呈式・消防団協力事業所表示証交付式
2022年5月11日登録
感謝状贈呈式の様子
市では、令和3年度に退団した消防団員のうち、5年以上在職し成績が良好な団員に対しその功績をたたえ、5月8日に消防庁舎で感謝状贈呈式を行いました。
贈呈式では、市長から感謝状と記念品、座間ロータリークラブから記念品を贈呈しました。
市長は「消防団は地域防災になくてはならない存在だと思っています。退団されてからも、培った経験を生かしていただければと思います。長年、市民の生命・財産を守るためにご活躍いただき感謝します」と話し、座間ロータリークラブの矢部会長は「長年にわたるご活躍本当にありがとうございました。平和な日常を送っていると皆さんのご活躍が目に留まることはなかなかありませんが、平時には地域行事の防犯・防災や子どもとの触れ合い、火災発生時には消防隊員と協力をして自身の危険も顧みずに職務にあたられた姿、ありがたく、たくましく思います。皆さんが支えてくださった市民の安全・安心に、市民を代表してお礼申し上げます」と話しました。
表示証交付式の様子
また同日、座間市消防団協力事業所表示証交付式を行いました。同表示証は、従業員の消防団活動に積極的に配慮している事業所、消防団活動に協力することにより地域の消防防災体制の充実に寄与している事業所のうち基準を満たした事業所に対し交付されます。
令和4年度は新規2事業所、更新13事業所、合計15事業所が消防団協力事業所となりました。
市長は「世界中でさまざまな災害が発生しており、本市でも大規模災害発生の危険性が高まっていると言っても過言ではありません。日中に本市で働いている方のご協力は災害に対し大変重要であると考えています。引き続き本市の消防行政にご理解・ご協力をお願いします」と話しました。
問い合わせ先 消防総務課 TEL046(256)2212
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 市政戦略課 広報戦略係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8321
- FAX番号:046(255)5090