- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- スポーツ・レクリエーション
- ねんりんピックかながわ2022(第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会)
- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- ねんりんピックかながわ2022(第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会)
- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 介護・福祉
- 高齢者
- ねんりんピックかながわ2022(第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会)
ねんりんピックかながわ2022(第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会)
2022年1月26日登録
ねんりんピックとは
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、主に60歳以上の高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与することを目的としています。
厚生省(現:厚生労働省)創立50周年を記念して、昭和63年に第1回目の大会が開催され、以後、毎年各都道府県持ち回りで開催し、令和4年に第34回の大会を神奈川県で開催します。
大会概要
- 名称
第34回全国健康福祉祭神奈川・横浜・川崎・相模原大会 - 愛称
ねんりんピックかながわ2022 - 主催
厚生労働省、神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市、一般財団法人長寿社会開発センター - 共催
スポーツ庁 - テーマ
神奈川に咲かせ長寿のいい笑顔~未病改善でスマイル100歳~ - 会期
令和4年(2022年)11月12日(土)~15日(火)までの4日間 - 種目
スポーツ交流大会(10種目)、ふれあいスポーツ交流大会(18種目)、文化交流大会(4種目) - 参加予定人員
延べ約60万人(観客を含む)
座間市開催種目
ウォークラリー(ふれあいスポーツ交流大会)
大会当日は、ウォークラリー交流大会の他、会場周辺では、座間の名産品などの販売や小さな子どもから高齢者まで楽しめるイベントを開催予定です。
競技日程:令和4年(2022年)11月13日(日)
会場:座間市内特設コース
開催日:2022年11月13日
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- スポーツ課 振興係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8177
- FAX番号:046(255)3550