コミュニティバス運行路線上で交通規制を伴う工事などを行う場合
2022年4月1日更新
ザマフレンド号の運行路線上で工事などを行う場合
ザマフレンド号は年末年始(12月29日から1月3日)以外の毎日、決められた時間に決められた路線を運行しています。
運行路線上で交通規制を伴う工事などを行う場合は、当ページの内容をよくご確認の上、市および運行事業者へ工事開始のおおむね2週間前までにご連絡ください。
ザマフレンド号は、一般乗合旅客自動車運送事業として路線定期運行を実施していることから、安全かつ定時運行へのご協力をお願いします。
なお、このことから迂回運行などは原則行いませんので、あらかじめご了承ください。
ザマフレンド号の運行路線およびダイヤについては、ダウンロード欄のザマフレンド号運行利用案内をご覧ください。
事前に連絡していただく事項
- 工事名
- 工事を行う場所(地図など)
- 工事内容
- 工事の期間、日時
- 交通規制の内容(片側交互通行など)
- 担当者の名前、連絡先
これらが記載された書面・地図などを都市計画課窓口へ提出、または、電話連絡の上ファクスで送付してください。
工事内容によっては、運行事業者と協議していただく場合があります。
連絡先
- 運行事業者
神奈中タクシー株式会社 座間営業所 TEL:046(266)1525 - 座間市
下記問い合わせ先を参照してください。
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 都市計画課 都市計画係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7376
- FAX番号:046(255)3550