- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 障がい者福祉
- ご存知ですか(障がい者福祉)
- 電話リレーサービス
電話リレーサービス
2021年12月6日登録
電話リレーサービスは、聴覚や発話に困難がある方と聞こえる方を通訳オペレーターがテレビ電話や文字チャットを使って、「手話や文字」と「音声」を通訳することにより、24時間365日、電話で双方向につなぐサービスです。
用途
・緊急通報
・仕事のやりとり
・病院への連絡
・家族や友人との会話 など
利用方法
事前に利用登録が必要です。詳しくは、一般財団法人日本財団電話リレーサービスのホームページをご覧ください。
一般財団法人日本財団電話リレーサービスホームページ(別ウィンドウで開きます)
申し込み・問い合わせ先
一般財団法人日本財団電話リレーサービス
電話 03(6275)0910
ファクス 03(6275)0913
Eメール info@nftrs.or.jp
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 障がい福祉課 障がい福祉係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7978
- FAX番号:046(252)7043