- トップページ
- 市政情報
- 広報紙・写真ニュースなど
- 写真ニュース(地域の情報)
- 令和3年度写真ニュース(地域の情報)
- 6月の写真ニュース
- スーパー店頭でごみの減量を呼び掛け
スーパー店頭でごみの減量を呼び掛け
2021年6月30日登録
![]() |
チラシを手渡す市長 |
市と小田急電鉄株式会社では、6月29日に更なるごみの減量化を目指して、フードワン座間店とスーパー三和相模が丘店で食品ロスの削減とプラスチック製容器包装の分別などを呼び掛けました。店頭では、「サーキュラー・ エコノミー推進に係る連携と協力に関する協定」を締結している小田急電鉄株式会社職員と市長、資源対策課職員がごみの減量を呼び掛けるチラシを配布しました。チラシの配布は新型コロナウイルス感染症対策のためビニール手袋を着用した上で行いました。
同店を訪れた方や通り掛かった方は、「食品廃棄を防ぐためにスーパーの陳列物は手前から取り、賞味期限と消費期限を意識して食材を活用しましょう」などの呼び掛けに耳を傾けていました。
市では、年間2千トンのごみの減量を目指して啓発活動を続けています。
![]() |
![]() |
チラシを配布する小田急電鉄株式会社職員と市職員 | |
![]() |
![]() |
店頭での呼び掛け | 配布したチラシ入りマスクとティッシュ |
問い合わせ先 資源対策課 TEL046(252)7985
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 市政戦略課 広報戦略係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8321
- FAX番号:046(255)5090