- トップページ
- 市政情報
- 市制施行50周年記念事業
- 市民等主体事業
- 市民企画事業の紹介
市民企画事業の紹介
2022年4月28日更新
市民や団体などの皆さんによる市制施行50周年記念事業です。
記念事業を実施してくださった皆さん、ありがとうございました。
団体名など | 内容 |
入谷第二地区社会福祉協議会 | 広報「いごこち通信6号、7号」に記念ロゴを使用 |
市老人クラブ連合会 | 広報「市老連だより34号、35号、36号」に記念ロゴ使用 |
会報「ソレイユざま第18号、第19号」に記念ロゴを使用 | |
さがみ野やすらぎ街づくり委員会 | 市制施行50周年ネモフィラのお花畑の実施 <令和3年2月~5月> |
市温室花卉組合 | 第26回花のミニ展覧会の実施<令和3年2月> |
市民活動サポートセンター | 座間市市制施行50周年記念事業まちづくり大賞(チラシ、ざまっと通信50号) |
座間市ボランティア連絡協議会 | 座間市ボランティア連絡協議会総会当日掲示物使用及び広報PR |
市防火安全協会 | 【中止】市制施行50周年第15回座間市初期消火競技大会の開催<令和3年10月13日(水)> |
白寿会さがみ野クラブ | 会報に記念ロゴを使用 |
立野台コミュニティセンター | 時計パネル、立野台コミセン便り第52号に記念ロゴを使用 |
座間市社会福祉協議会ボランティアセンター | ボランティア体験サマースクールなどで作成するキーホルダーに記念ロゴを使用 |
国際ソロプチミスト座間 | 座間市市制施行50周年記念に送る特別コンサートを実施 |
NPO法人座間市手をつなぐ育成会 就労継続支援B型 さくらんぼ | 作成するざまりんグッズに記念ロゴを使用 |
神奈川県央小売酒販組合座間支部 | 市制施行50周年記念ボトル版の「ひまわり焼酎」を限定600本販売 |
座間アマチュア無線クラブ |
市制施行50周年記念アマチュア無線特別局の開局 |
コーヒーノート | 商品「ザマオーレ」「座間スケッチ」のラベルに記念ロゴを使用 |
ひばりが丘松葉会 | 会報に記念ロゴを使用 |
小田急電鉄株式会社 | 座間駅前広場のリノベーション事業の完成式を連携事業として実施 |
座間立野台郵便局 | 記念ロゴをデザインしたプランターピックを作成し、市内郵便局にて使用 |
座間市市制施行50周年記念フレーム切手を300シート販売 |
|
株式会社スポーツクラブ相模原 | SC相模原のホームゲームに関わる座間市イベント告知。HP、SNS、スタジアムビジョンにて記念ロゴを使用 |
相武台コミュニティセンター | そうちゃん文化祭の看板等に記念ロゴを使用 |
座間市第六民児協 | 12月の独居高齢者訪問事業で配布するクリスマスカードに記念ロゴを使用 |
市PTA連絡協議会 | 神奈川PTA大会の発表資料に記念ロゴを使用 |
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 企画政策課 企画政策係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8287
- FAX番号:046(255)3550