不要となった靴のボックス回収~裸足の子どもたちに靴と笑顔を届けませんか~
2020年12月15日登録
市では、子どもたちが成長して履けなくなった靴や整理して不要となった靴を回収し、国際的な支援が必要な地域に住む子どもたちに提供します。
回収した靴は、市で整理・選別した上で、埼玉県にあるNPO法人SB.Heart Station(外部リンク)を通じて、海外の子どもたちに提供します。
提供可能な靴がありましたら、洗って下記の回収ボックスに入れてください。
回収できる靴
壊れたり破れたりしていない上履き、サンダル、スニーカー、長靴、競技用シューズ(金具の付いていないもの)
回収ボックスの設置場所
市役所4階資源対策課、市公民館、東地区文化センター、ハーモス座間1階エレベータ前
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 資源対策課 資源対策係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7985
- FAX番号:046(252)7616