- トップページ
- インターネットサービス
- 書式ダウンロード・電子申請
- 書式ダウンロード
- 事業者の方へ
- 暮らし・手続き
- 市税
- 個人市民税
- 給与支払報告書の提出
給与支払報告書の提出
2020年11月20日登録
概要
毎年1月1日時点において給与所得者(アルバイト・パート・中途退職者などを含む)に給与などを支払った事業主は、給与所得者の給与支払報告書を作成し、提出してください。
提出書類
給与支払報告書(総括表)
1事業所につき1部提出してください。
市で今年度に特別徴収事務の実績がある事業所または個人には、市が作成した総括表(所在地・名称・電話番号を印字済み)を12月上旬に送付しますので、送付した総括表を使用してください。
給与支払報告書(総括表)は、下記ダウンロードからダウンロードできます。
普通徴収切替理由書(兼仕切紙)
1事業所につき1枚提出してください(普通徴収を希望する従業員がいる場合のみ)。
特別徴収希望者と普通徴収希望者がいる場合、給与支払報告書(個人別明細書)を特別徴収希望者分と普通徴収希望者分に分け、次の順番で合冊し、提出してください。
- 給与支払報告書(総括表)
- 特別徴収希望者分の給与支払報告書(個人別明細書)
- 普通徴収切替理由書(兼仕切紙)
- 普通徴収希望者分の給与支払報告書(個人別明細書)
普通徴収切替理由書(兼仕切紙)は、下記ダウンロードからダウンロードできます。
給与支払報告書(個人別明細書)
普通徴収を希望する従業員がいる場合、摘要欄に普通徴収切替理由書の符号(普A~F)を記載してください。
書式は次の総務省ホームページを参照してください。
※令和3年度から様式が変更となっています。
eLTAX(エルタックス)または光ディスクでの提出義務
基準年(前々年)における給与の源泉徴収票の税務署への提出枚数が100枚以上であるときは、eLTAXまたは光ディスクなどによる提出が義務付けられています。
※令和3年度から基準年における提出枚数が千枚以上から100枚以上へ変更となりました。
eLTAXでの提出は、次のeLTAXホームページをご覧ください。
光ディスクでの提出は、下記関連リンクを参照してください。
提出期限
1月31日(31日が土曜・日曜日の場合は、2月の第1月曜日)
提出先
〒252-8566
座間市役所市民税課市民税係宛て
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 市民税課 市民税係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8833
- FAX番号:046(255)3550