- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症
- 市民対象の支援
- その他のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金支給制度(後期高齢者医療制度)
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金支給制度(後期高齢者医療制度)
2022年6月6日登録
新型コロナウイルス感染症に感染した被用者に対する傷病手当金の支給
神奈川県後期高齢者医療制度に加入の被用者(給与の支払いを受けている方)が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合または発熱などの症状があり当該感染症の感染が疑われる場合に、その療養のため会社などを休み就労することができず、事業主から給与の全部または一部を受け取ることができなくなった場合に傷病手当金を支給します(支給は一定の要件を満たした場合になります)。
申請の相談や手続きは神奈川県後期高齢者医療広域連合が行います。申請者の方はまず電話相談を行ってください。
- 神奈川県後期高齢者医療広域連合(外部リンク)
神奈川県後期高齢者医療広域連合コールセンター
- ナビダイヤル 0570-001120
- FAX 045(441)1500
- 受付時間 月曜~金曜日(平日)午前8時30分~午後5時15分
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 医療課 医療給付係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7213
- FAX番号:046(252)7043