- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症
- 小・中学校、児童ホーム
- 小・中学校の対応
- 緊急事態宣言延長に伴う小・中学校の教育活動
- トップページ
- 市民の方へ
- 子育て・教育
- 幼稚園・小学校・中学校
- 緊急事態宣言延長に伴う小・中学校の教育活動
緊急事態宣言延長に伴う小・中学校の教育活動
2021年2月3日登録
神奈川県を対象とする緊急事態宣言が3月7日まで延長されました。
市内小・中学校では、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染防止には最大限の配慮をしながら、児童生徒の健康面・学習面・生活面および心のケアの支援を行っていきますので、ご理解、ご協力をお願いします。
お願い
- 子どもが登校する際は、ご家庭での登校前の検温や健康チェック、マスクの着用などのご協力をお願いします。
- 発熱などの風邪の症状がある場合は、自宅で休養し、登校しないよう徹底をお願いします。また、同居のご家族に同様の症状がある場合にも、登校を見合わせていただきますようお願いします。(出席停止扱いになります)
- 登下校時や帰宅後の外出時(不要不急の外出は控えること)などにおける感染防止のためのマナーなどについて、引き続き、児童・生徒に指導していきますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
その他
- 上記の内容は、2月3日時点のものです。
- 新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、今後も、市ホームページ、学校一斉メール、学校ホームページなどで対応について掲載予定です。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育指導課 指導係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8732
- FAX番号:046(252)4311