- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症
- 市民対象の支援
- 市税などの支払いの猶予・減免・相談
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う水道料金および下水道使用料のお支払い相談
- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症
- 事業者対象の支援
- 市税などの支払いの猶予・減免・相談
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う水道料金および下水道使用料のお支払い相談
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う水道料金および下水道使用料のお支払い相談
2020年5月25日更新
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、水道料金および下水道使用料(以下「水道料金など」という)の支払いが困難な場合、下記の通りお支払いの相談に応じています。
なお、本件におけるお支払いの相談により、水道料金などが減額や減免になることはありませんのでご注意ください。
◆対象者
新型コロナ感染症の影響により、収入が減少し水道料金などの支払いが困難な方
◆その他
(1)ご相談により支払い期間を猶予した場合も、督促状および催告状が送付する場合があります。
(2)口座振替によりお支払い中の方で支払い期間の猶予を受ける場合は、納付書での支払いに変更になる場合があります。
◆問い合わせ先
〇水道料金お客様センター(座間市上下水道局庁舎1階)
〇受付時間 午前8時30分~午後8時(12月30日から1月3日を除く)
電話 046-266-5520
FAX 046-266-5524
※感染予防の観点から、ご相談は電話またはファクスでの受け付けとします。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 経営総務課 料金係
- 〒252-0021 座間市緑ケ丘一丁目3番1号
- 電話番号:046(252)8541
- FAX番号:046(257)4155