- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症
- お知らせ
- 高齢者・障がい者の方向けのお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報(65歳以上の方、ご家族の方向け)
新型コロナウイルス感染症に関する情報(65歳以上の方、ご家族の方向け)
2020年5月22日更新
新型コロナウイルス感染症に関する情報のうち、65歳以上の方およびそのご家族に関連する情報を掲載しています。
全ての世代の方に共通する情報は、下記内部リンクをご覧ください。
- 新型コロナウイルス感染症(内部リンク)
目次
知りたい項目をクリックしてください。
この感染症を予防する方法
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報(内部リンク)
- 厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について(外部リンク)
- 厚生労働省:新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)(外部リンク)
- 国立研究開発法人 国立長寿研究医療センター「高齢者のための新型コロナウイルス感染症ハンドブック」
高齢者本人およびそのご家族を対象に作成された、この感染症と予防方法の情報、外出を控える生活における健康管理の注意点をまとめたリーフレットを掲載しています。
生活が経済的に厳しい
- 自立サポート相談(内部リンク)
「収入が減り生活が苦しい」「家賃が支払えない」「家族の介護が必要になり働けなくなった」など暮らしに関する困りごとの相談に応じています。
健康を維持する方法
- おうちでできる介護予防(65歳以上の方の健康づくり)(内部リンク)
その他の困りごと
どこに相談してよいか分からないお困りごとは、「座間市地域包括支援センター」にご相談ください。
- この感染症以外に体調不良があり、受診するか迷っている。
- 足腰が弱ってきて、家事が難しくなった。
- 買い物や食事準備を手伝ってくれる介護保険や民間のサービスを知りたい。
- 心身や生活の様子が心配な高齢者がいる。
- 同居する家族などとうまくいかない。 など
座間市地域包括支援センターは、市が設置する65歳以上の方に関する総合相談窓口です。
- 地域包括支援センター(内部リンク)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 介護保険課 地域支援係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7084
- FAX番号:046(252)8238