ふるさと祭り東京2020
2020年1月28日登録
1月14日・15日 東京都文京区 東京ドーム
![]() |
このおなじみのバックボード!!! ことしもふるさと祭り東京にきたよーー☆ |
![]() |
1日目は「ご当地キャラ体育祭」にさんかしたよ! ざまりんはことしは青組☆ ざまりんは聖火リレーにでるよー(*´ω`) |
![]() |
チームごとに一列になってキャラクターの紹介だってー! あれ?このモニターにうつってる後ろ姿どっかで・・・('ω')? って!ざまりんのばんだった!!! |
|
はじめの競技は「近代五種」 チームでわっかをくぐったり、大玉をころがしたりするんだって!! ざまりんは次の競技だからおうえんするよー! がんばれー!!! |
|
さあ、次の競技は「聖火リレー」! 近代五種は1位だったから、優勝めざしてがんばるよー!! ざまりんは第1走者! 第2走者のつるゴンに聖火をつなぐよー! |
|
わーー!でおくれたーーー( ;∀;)!!! |
![]() |
あとすこしーーー! つるゴン!あとはおねがい(´▽`)! けっかはー? |
![]() |
青組優勝ーーーー☆ 記念のメダルとPR時間をもらったよ( ;∀;)!! うれしい!!!! |
![]() |
青組のみんな!ありがとう(*'ω'*)!! ことしもすてきな思い出ができたよー☆ |
![]() |
2日目はご当地キャラ文化祭にさんか! それぞれの部活にわかれて ざまりんは文芸部!テーマに沿った川柳をひろうするよー☆ テーマは「あまり知られてないご当地の良いところ」だよ! |
![]() |
ざまりんの川柳は 「水道水 86%(はちじゅうろくぱー) 地下水だ」! 座間市内には水源が8ヵ所あるぐらい水が豊富なんだー! だから座間市の水道水は約86%が地下水で よく「おいしい!」っていわれるんだー☆ |
![]() |
文化祭のさいごは青森ねぶた祭とコラボ! らっせらー(^^)/らっせらー! 会場をもりあげたよー! |
![]() |
わーい!ありがとー☆ すっごくたのしかったーー( *´艸`)! |
![]() |
ふるさと祭り東京では全国からキャラクターがきてて たくさんおしゃしんとったからしょうかいするねー! |
![]() |
ノッポン兄弟の弟ところうくんとつるゴン☆ フォトコーナーのまえでわちゃわちゃ! たのしー(*'ω'*)! |
![]() |
一生犬鳴!イヌナキンとゆるナキン! 大阪の泉佐野市のキャラさんだよー☆ いつもあそんでくれてありがと( *´艸`) |
![]() |
たかたのゆめちゃんとさのまる! ゆめちゃんとは2月15日にイオンモール座間でぼうさい教室やるし さのまるは2月22日・23日に佐野市役所周辺でやるさのまるの日にいくよ! |
![]() |
一年ぶりの南アルプス市のオエムシくんだよー! 体育祭の聖火リレーでは青組のアンカーをしてくれたの! とっても足早くてびっくり(*'▽')☆ |
![]() |
この写真は文化祭スタンバイ中の同じ文芸部の とち介とオエムシくんだよー! 一緒にファッション部のファッションショーをみたよー! |
![]() |
甲斐市のやはたいぬ☆ 2日間たくさんあそんでくれたよー!ありがと! 甲斐市にもいきたいし、座間市にもきてほしい! |
![]() |
錦糸町のきんぼり~だよ!きんぼり~は探偵さんなんだよー! こんどなにかなくしたらきんぼり~にさがしてもらおっと(*´ω`*)! |
![]() |
おもいでたくさんできたふるさと祭りだったよー☆ ことしもとってもたのしかった! お水がおいしいってPRできたからまんぞく! みんなぜひ座間市にのみにきてほしいな! |