広報ざま令和元年10月15日号
2019年10月15日登録
1面 |
在日米陸軍軍楽隊クリスマスコンサート、希望者への「広報ざま」の戸別配布を実施中 |
音声版 PDF版 |
2面 | 児童ホームへの入所、夫婦で学ぼう子育て講座、家庭教育委託講座、保育所などへの入所、動いて笑ってリフレッシュ | 音声版 PDF版 |
3面 | みんなの健康、座間市24時間健康電話相談、救急診療、乳がん・子宮がん集団検診 | 音声版 PDF版 |
4面 | 介護講演会、旧姓(旧氏)が併記可能に~住民票とマイナンバーカード~、重複受診を見直しましょう、住民基本台帳ネットワークシステムの停止、市民自主企画講座、家族介護講演会、「緊急通報ファクス119番」緊急通報訓練、認知症サポーター養成講座 | 音声版 PDF版 |
5面 | 女性のチャレンジ支援講座&相談室、雨水浸透施設などの設置助成、石けん使用の推進、街頭労働相談会、座間市民芸術祭、北地区文化センター文化祭、座間演劇祭参加者募集、看護師復職支援セミナー | 音声版 PDF版 |
6・7面 | ざまインフォメーション(案内、催し、中帯、募集、みんなの広場、お詫びと訂正) | 音声版 PDF版 |
8面 | 平和講演会、友好交流都市 須賀川市の魅力、自治会トピックス、市民リポーター 「私が見つけた座間市の魅力」、市民交流プラザ「プラっとざま」利用予約受付開始、座間市生産緑地地区に定めることができる区域の規模に関する条例(案)についてご意見を、市議会の新副議長が決まる | 音声版 PDF版 |
ダウンロード
- PDF版1面(2MB)(PDF文書)
- PDF版2面(592KB)(PDF文書)
- PDF版3面(1559KB)(PDF文書)
- PDF版4面(316KB)(PDF文書)
- PDF版5面(182KB)(PDF文書)
- PDF版6・7面(272KB)(PDF文書)
- PDF版8面(565KB)(PDF文書)
- 音声版1面(1386KB)(mp3 type)
- 音声版2面(1805KB)(mp3 type)
- 音声版3面(2MB)(mp3 type)
- 音声版4面(1874KB)(mp3 type)
- 音声版5面(2MB)(mp3 type)
- 音声版6・7面(6MB)(mp3 type)
- 音声版8面(1862KB)(mp3 type)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 市政戦略課 広報戦略係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8321
- FAX番号:046(255)5090