負担限度額認定
2021年12月24日登録
負担限度額認定とは、介護保険施設を利用する際の居住費と食費について、所得に応じて自己負担の上限(限度額)を設け、負担を軽減する制度です。
※介護保険施設 介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院
申請を希望する方は、負担限度額認定申請書、同意書、通帳の写しなどの添付書類と本人確認書類を担当へ提出してください。
書類審査の上、結果を通知します。認定された方は、認定証をご利用の施設へ提示してください。
認定証の有効期限は7月末までで、8月を迎える度に申請が必要となります。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 介護保険課 保険係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7719
- FAX番号:046(252)8238