認知症を身近に考えるパネル展
2018年8月27日登録
市では2018年から、世界アルツハイマーデー(毎年9月21日)に合わせて「認知症を身近に考えるパネル展」を開催しています。
本年度は認知症の特徴を分かりやすく掲載したパネル展示の他、協力団体の紹介、認知症専門の保健師・看護師による相談、図書館での関連図書コーナーの設置、認知症カフェの設置、VR・デュアルタスク運動体験会などの開催を予定しています。
第2回認知症を身近に考えるパネル展
〇とき 9月17日(火)~20日(金)(相談受付は午前9時から)
〇ところ 市役所1階市民サロン
協賛団体
有限会社ふれんどりぃ(介護事業所)、座間市社会福祉協議会、神奈川県
協力機関
図書館、地域包括支援センター
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 介護保険課 地域支援係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7084
- FAX番号:046(252)8238