チャレンジデーZAMA 2018
2018年4月27日更新
5月30日(水)に人口規模がほぼ同じ自治体と運動をした住民の参加率を競い合う、住民総参加型のスポーツイベント「チャレンジデーZAMA 2018」を開催します。4回目の挑戦となる市の成績は1勝2敗で、最高参加率は43.8パーセントです。今年は、参加率50パーセント(約6万5千人)の参加を目標に取り組みます。
15分以上継続した運動であれば、通勤・通学、散歩、買い物など気軽に参加できます。当日、運動した方は、以下の通り、参加報告をお願いします。
○とき | 5月30日(水)午前0時~午後9時 |
○ところ | 市内全域 |
○対象 | どなたでも |
○内容 | 15分以上継続した運動を行う |
参加報告方法
5月30日(水)に、運動種目、参加者名(団体の場合は団体名)、参加人数を、以下の方法で報告してください。※当日必着 なお、報告は、一人1回のみです。
○回収ボックス | 回収ボックス設置場所などで配布する参加報告シートに必要事項を明記し、同ボックスへ |
○電話報告 | 電話で市役所TEL046(255)1111へ(8:30~21:30) |
○ファクス報告 | ファクスで市役所FAX046(255)3550へ(8:30~21:30) |
○電子メール報告 | 電子メールでスポーツ課(sport@city.zama.kanagawa.jp)へ(0:15~21:30) |
○電子申請 | 座間市電子申請のチャレンジデーから必要事項を入力(0:15~21:30) |
回収ボックス設置場所 |
市役所2階スポーツ課・1階アトリウム(8:30~21:30) 市公民館、北・東地区文化センター、青少年センター、スカイアリーナ座間(市民体育館)、サニープレイス座間(総合福祉センター)、市民健康センター、各コミュニティセンター(9:00~20:30) 市内スーパーマーケット協力店(開店~20:00) |
開催日:2018年5月30日
場所・時間等:
場所・時間等:
○開催時間 午前0時~午後9時
○ところ 市内全域
○ところ 市内全域
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- スポーツ課 振興係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8177
- FAX番号:046(255)3550