- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- スポーツ・レクリエーション
- SC相模原を応援しよう
SC相模原を応援しよう
2020年6月24日更新
座間市がSC相模原のホームタウンに
市は2018年2月、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の承認を受け、SC相模原(外部リンク)のホームタウンとなりました。ホームタウンとは、「本拠地占有権」、「興行権」の意味合いの強い「フランチャイズ」とは異なり、「Jクラブと地域社会が一体となって実現する、スポーツが生活に溶け込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」を意味しています(Jリーグ.JPより)。
ホームタウンとして、ユニホームの袖にも「座間市」の文字が入っています。
SC相模原とは
SC相模原は、相模原ギオンスタジアムをホームスタジアムとして、J3リーグで活躍するサッカークラブです。
市とSC相模原は、相互のPRや市のイベントに選手が参加するなどの連携を通じて、地域を盛り上げていきます。昨年度は、座間市デーの開催や、チャレンジデーの応援に選手が駆け付けてくれました。
地域で活躍するサッカークラブ「SC相模原」を応援しましょう。
座間市デー チャレンジデー
試合日程
小学生無料観戦パスポート「JOYパス」
市内の小学生は、SC相模原のホームゲームを無料で観戦できます。
『JOYパス』は、相模原市・座間市・綾瀬市・愛川町・海老名市の小学生に発行する、SC相模原のホームゲーム全試合を無料で観戦することができるパスになります。 (SC相模原HPより)
詳しい内容、申込書はこちら(外部リンク)
地図
相模原ギオンスタジアム (相模原麻溝公園競技場) 〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝4169
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- スポーツ課 振興係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8177
- FAX番号:046(255)3550