広報ざま平成29年4月1日号
2017年4月1日登録
1面 |
紙おむつ等育児用品支援事業 ざまりんすくすくギフト、5月4日(木)・5日(金)は 伝統 座間市大凧まつり、希望者への「広報ざま」の戸別配布を実施中 |
音声版 PDF版 |
2面 | 在宅の障がい者への各種助成制度申請受け付けを開始、ひとり親家庭や障がい児のための手当、心身障害者手当申請受け付けを開始 | 音声版 PDF版 |
3面 | みんなの健康、座間市24時間健康電話相談、救急診療、市で働く意思のある看護師等奨学生を募集、人間ドック受検者への一部助成 | 音声版 PDF版 |
4面 | 忘れずに「水道の使用開始・中止手続き」、防災情報配信サービス、粗大ごみの出し方、生ごみ処理機などの購入費助成の一部増額、ご協力ください「小型家電のボックス回収」 | 音声版 PDF版 |
5面 | 20歳になったら国民年金、公共下水道区域が広がります、市税などの納付は便利で安全な口座振替のご利用を | 音声版 PDF版 |
6・7面 | ざまインフォメーション(案内、催し、中帯、善意のともしび、みんなの広場)、4月の相談日 | 音声版 PDF版 |
8面 | わんぱく相撲座間場所の出場者募集、平成29年度あすなろ大学(高齢者学級)入学説明会、4月のロビーイベント 家族写真や風景写真を楽しく撮ろう、「広報ざま」の市民リポーターを募集、4・5月はチャレンジデー強化月間、食生活改善推進員養成講座受講生募集、相模が丘健康福祉広場が完成しました | 音声版 PDF版 |
ダウンロード
- PDF版1面(2MB)(PDF文書)
- PDF版2面(1878KB)(PDF文書)
- PDF版3面(211KB)(PDF文書)
- PDF版4面(963KB)(PDF文書)
- PDF版5面(225KB)(PDF文書)
- PDF版6・7面(781KB)(PDF文書)
- PDF版8面(388KB)(PDF文書)
- 音声版1面(1437KB)(mp3 type)
- 音声版2面(1669KB)(mp3 type)
- 音声版3面(2MB)(mp3 type)
- 音声版4面(1928KB)(mp3 type)
- 音声版5面(2MB)(mp3 type)
- 音声版6・7面(6MB)(mp3 type)
- 音声版8面(1921KB)(mp3 type)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 市政戦略課 広報戦略係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8321
- FAX番号:046(255)5090