広報ざま平成29年2月1日号
2017年2月1日登録
1面 | 市役所で芸術を体感しよう、2月のロビーコンサート、2月のロビーイベント、希望者への「広報ざま」の戸別配布を実施中 | 音声版 PDF版 |
2面 | 平成28年度普及啓発講演会、「WE LOVE ZAMA!健康体操」体操普及員のボランティアを募集、乳がん・子宮がん施設検診、スカイアリーナ座間(市民体育館)の休館日と開館時間を変更、第11回県障害者スポーツ大会 | 音声版 PDF版 |
3面 | みんなの健康、座間市24時間健康電話相談、救急診療、子どもと向き合う方法を学ぶ~ボーイズタウンCSP幼児版:紹介講座、目指せ!骨☆元気、運動を始めよう~メリハリBODYへの道、からだ年齢測定プログラム | 音声版 PDF版 |
4面 | 忘れずに「市・県民税の申告」「所得税などの確定申告」 | 音声版 PDF版 |
5面 | 市重度障害者介護手当の申請受付を開始、プラスチック類の正しい出し方、国民年金保険料の口座振替とクレジットカード納付、在宅医療廃棄物の排出方法、資源ごみが拠出金に | 音声版 PDF版 |
6・7面 | ざまインフォメーション(案内、催し、中帯、みんなの広場、お詫びと訂正)、2月の相談日、2月に納めていただくのは | 音声版 PDF版 |
8面 | 市民農園利用者を募集、人権啓発講座、平成28年度子ども・若者支援ひきこもり講演会、市職員(任期付短時間勤務職員)募集、公開講座「成年後見制度」、 「第10次座間市交通安全計画」(骨子案)にご意見を、こんにちは赤ちゃん、3月~5月掲載の赤ちゃん写真を募集 | 音声版 PDF版 |
ダウンロード
- PDF版(全ページ)(6MB)(PDF文書)
- PDF版1面(2MB)(PDF文書)
- PDF版2面(2MB)(PDF文書)
- PDF版3面(848KB)(PDF文書)
- PDF版4面(185KB)(PDF文書)
- PDF版5面(243KB)(PDF文書)
- PDF版6・7面(317KB)(PDF文書)
- PDF版8面(1076KB)(PDF文書)
- 音声版1面(1385KB)(mp3 type)
- 音声版2面(1743KB)(mp3 type)
- 音声版3面(2MB)(mp3 type)
- 音声版4面(1952KB)(mp3 type)
- 音声版5面(1976KB)(mp3 type)
- 音声版6・7面(7MB)(mp3 type)
- 音声版8面(2MB)(mp3 type)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 市政戦略課 広報戦略係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)8321
- FAX番号:046(255)5090