ざまりんの日記(ファン感謝祭2014編)
2014年12月17日登録
ざまりんの日記の番外編だよ。
★12月6日(土)ざまりんファン感謝祭(ハーモニーホール座間)
開始前から、すごい列!みんな楽しみにしててね~♪ |
|
|
当たりの景品だよ☆奥から、ざまりんタオル、メモ帳、マグネット。好きなのをひとつ選んでね! うぅ・・・。ざまりんも欲しいよぉ。 |
ロビーでは、物販コーナーもあるよ~☆ ざまりんクッキーや、ざまりん切手など、ざまりんにちなんだ商品が販売されているよ! |
|
会場入り口には、みんなが届けてくれた「ざまりんぬりえ」が展示されているんだ! ぬりえをぬってくれたお友だちのみんな、ありがとう~っ!! |
「ざまりんミュージアム」を開いてくれた、ざまりん大好きスタッフたちが、ざまりんへのアンケートを展示してくれたよ♪ そのほか「ざまりんスタンプ」を押してカードを作ったり、ざまりんミュージアムの写真もあって楽しいよ~☆ |
|
![]() |
まずは、オープニングセレモニー!! マーチングの壮大な演奏にのって、いよいよ「ざまりんファン感謝祭」のはじまり~っ☆ |
|
見て見て!新しい衣装~っ♪雪の妖精みたいでキレイでしょ? |
どう?キマッてるでしょ? |
|
名前の由来は、BはBAY、チームイメージである「Noble Beauty(気品ある美しさ)」のB、「バラになる(横浜の花はバラ)」という強い思いのbe動詞などたくさんの思いが込められているんだって!カッコイイよね~☆ |
先生ありがと~っ!! |
|
オープニングセレモニーに続き、エンディングもマーチングの出番! |
「ざまりんファン感謝祭」もいよいよフィナーレ! 参加してくれた団体さんや、準備してくれたスタッフ、すべての人達に感謝するよ~っ(涙)!!!ありがと~っ!! |
|
外では、「ざまりんパッカー車」がおひろめされているよ~っ☆いろんなタイプがあるんだね!! |
みんな気づいたかな?オレンジ色のパッカー車は、新しくできたばっかりなんだ!! かわいいよね~っ♪みんな、見つけてね~。 |
|
みんな、新しいパッカー車にも興味深々!! スタッフに内部を見せてもらったり、説明してもらったりしたよ☆ |
側面のイラストも見て~っ!すきまなく「ざまりん」や「ひまわり」の絵がいっぱい描いてあるよ♪ 止まっているときしか、じっくり見られないから、みんなラッキーだね☆ 今日は感謝祭に来てくれてありがとう! またね~っ。 |