ざまりんの日記(大凧まつり編)
2014年6月26日登録
ざまりん日記の番外編だよ。
★5月4・5日(日・月)大凧まつりにいく~(相模川グラウンド)
![]() 今日は、大凧まつりに来たよ~☆良いお天気! たくさんのお友達が来てくれたよ!お店もたくさんでていて楽しいな~♪ |
![]() まずは、市長さんからお話があったよ。大凧のルーツは、「祝い凧」なんだって!みんなにとって良い日になるといいね☆今日は、ボータンとクルリンが遊びに来てくれたんだ! |
|||
|
![]() いよいよ大凧が揚がるよ~!文字の色には意味があって、赤は太陽をあらわしていて、緑は大地を表しているんだって。100人で大凧を揚げる姿は圧巻だね~っ!! |
|||
|
![]() 無事終了~。さあ、もう一回揚げるぞぉ~☆ |
|||
|
見て見て~!ざまりんのイラストのパッカー車! |
|||
|
![]() 大凧のほかにも、伊勢原市の郷土玩具「せみ凧」も揚がったよ☆小さいけど、凧の一つ一つがせみの形になっていてかわいいな。並んでいる姿がキレイだね~。暑い中、遊びに来てくれたお友達や、イベントに参加してくれたみんなどうもありがとう! |