ざまロケーションサービス
2021年10月29日更新
ゼロ予算事業で座間をPR
座間市内のロケーション撮影に関する相談を受け付ける総合窓口として、市政戦略課内に「ざまロケーションサービス」を設置しています。
市内の公共施設や道路、公園での劇場映画、テレビドラマ、ビデオ映画、企業のコマーシャルなどの撮影をご希望の方は、下記担当へお問い合わせください。
また、撮影の際には、公共施設の利用申込書の提出などの手続きが必要です。詳細な手順や申請様式については、下記ダウンロードをご覧ください。
座間でロケを行うメリット
◆東京都心部から約40キロメートル/横浜市中央部から約20キロメートルの至近距離
アクセス 東名横浜町田IC、圏央厚木ICからすぐ
小田急小田原線、相鉄線、JR相模線の駅あり
◆公共施設は半径4キロメートルの範囲内に収まっており、スピーディに移動できます。
撮影実績
![]() |
![]() |
![]() |
テレビドラマの撮影場所として、警察署や市役所、民間企業などの設定で、市庁舎にて撮影をしました。
市内の主なロケ地情報
市内公共施設
平成7年に竣工した近代的な庁舎から消防署、水道施設まで多彩なラインナップがあります。
![]() 青い屋根が目印の座間市庁舎 |
![]() 県央屈指のコンサートホール ハーモニーホール座間 |
施設名 | 所管課 | 条件など |
---|---|---|
市役所 | 財産管理課 | 通常業務時間外 |
ふれあい会館 | 財産管理課 | 施設利用者との調整が必要 |
公民館・文化センター | 生涯学習課 | 月曜日を除く午前9時~午後9時 |
文化会館 | 生涯学習課 | 休館日以外、費用減免は条件あり |
コミュニティセンター | 市民協働課 | 利用時間内 |
都市公園 | 公園緑政課 | 要相談 |
児童館 | 子ども育成課 | 平日午前9時~正午 |
保育園 | 保育課 | 休園日限定 |
総合福祉センター | 福祉長寿課 | 午前9時~午後10時 |
生きがいセンター | 福祉長寿課 | 平日午前9時~午後5時 |
老人憩いの家 | 福祉長寿課 | 月曜日以外の午前9時~午後5時 |
図書館 | 図書館 | 開館日以外 |
青少年センター | 青少年課 | 休館日(基本月曜日)限定 |
市民健康センター | 健康づくり課 | 要相談 |
スカイアリーナ座間 | スポーツ課 | 施設利用者を最優先 |
有料スポーツ施設 | スポーツ課 | 施設利用者を最優先 |
無料スポーツ施設 | スポーツ課 | 施設利用者を最優先 |
消防署 | 消防総務課 | 業務に支障のない範囲 |
消防団詰所 | 消防総務課 | 業務に支障のない範囲、団の承諾 |
リサイクルプラザ | 資源対策課 | 開館時 |
水道施設 | 水道施設課 | 立入禁止区域などあり |
道路(座間市道) | 道路課 | 内容により判断要占用事務 |
※小・中学校は受け入れを行っていません。また、廃校はありません。
市内ロケ地
※スケジュールなどの都合により、撮影できない場合があります。
![]() 市内上空(相模が丘方面) |
![]() 市内上空(新田宿・四ツ谷方面) |
![]() 一面に広がる新田宿のひまわり畑 |
![]() 上空から見たひまわり畑 |
|
![]() 大山を背景とした相模川 |
![]() 芹沢公園 |
![]() かにが沢公園 |
![]() 番神水公園 |
![]() 相模川グラウンド |
【参考:LIFE in ZAMA(YouTube市公式チャンネル)】
- 本編
https://youtu.be/_RUcY_fpYsM - 30秒ダイジェスト版
https://youtu.be/K3KSU80_vRY - 15秒ダイジェスト版
https://youtu.be/3uTfUZ3TGO4