給水装置所有者変更届
2018年4月1日更新
給水装置所有者変更届は、不動産売買等により給水装置所有者が変更になった時に届け出るものです。
○受付時間 開庁日の午前8時30分~午後5時15分
○受付窓口 上下水道局庁舎3階水道施設課または下記担当へ郵送
※受付完了の通知や修正等の連絡先を欄外でも構いませんので、ご記入をお願いします。
○手続方法 給水装置の旧所有者の印が得られる場合は給水装置所有者変更届を提出し、旧
所有者の印が得られない場合は、新所有者の所有者取得を証明するもの及び所有者変更に
関する誓約書を添付
・旧所有者
旧所有者とは、市に所有者として届出(登録)してある者であり、実際の土地等の直前の所
有者とは一致しない場合がありますので注意してください。
・所有者取得を証明するもの
<売買の場合>
1.登記事項証明書の写し(発行3カ月以内)
2.不動産売買契約書の写し
※旧所有者確認のための閉鎖登記簿等の添付は不要になりました。
<相続の場合>
1.相続証明書等
2.戸籍証明書
・所有者変更に関する誓約書
「所有者変更に関し、問題が生じた場合は、自己の責任において処理します。」
※法人の場合又は賃貸等を目的とする場合は以下の誓約も必要になります。
「また、この建物(土地)を賃貸または譲渡する場合にあっては、借家人若しくは譲渡人に対
してこの旨を熟知させます。」