- トップページ
- 市民の方へ
- 福祉・健康・医療
- 健康診査・相談・健康づくり
- 健康づくり
- こころの健康・こころの体温計
- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 介護・福祉
- 障がい者
- こころの健康・こころの体温計
こころの健康・こころの体温計
2013年6月1日登録
★自殺対策ホームページ「こころの健康」を開設
市では、自殺予防対策の一環として、ホームページ「こころの健康」を開設しています。ここでは、各種相談窓口や自殺を防ぐポイントは何かなどを知ることができるほか、新たな情報などを随時皆さんにお知らせしていきます。
心の悩みを一人で抱えない・抱えさせないために、「こころの健康」をご活用ください。
○「こころの健康」URL http://fishbowlindex.com/zama/kokoro/index.html
※外部ホームページに接続します。
★「こころの体温計」でストレスチェックを!
市では市民を対象に自殺予防対策の一環として「こころの体温計」(メンタルヘルスチェックシステム)のサービスを実施しています。
「こころの体温計」はパソコンや携帯電話を利用して、気軽にストレスや落ち込み度などがチェックできるシステムです。
ストレスや落ち込み度をチェックする「本人モード」、
大切な人の心の健康状態がわかる「家族モード」、
アルコール依存症の確認ができる「アルコールチェックモード」、
産後の不安が分かる「赤ちゃんママモード」、
ストレスへの対処方を判定する「ストレス対処タイプテスト」からなる5種類のメンタルヘルスチェック機能をこころのケアにお役立てください。
○「こころの体温計」URL http://fishbowlindex.com/zama/kokoro/page03.html
※外部ホームページに接続します。
※携帯電話の場合は右のQRコードから携帯電話版も利用できます。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 障がい福祉課 障がい者支援係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7132
- FAX番号:046(252)7043