第34回座間市統計グラフコンクール入賞者決定
2021年11月15日登録
市と市統計調査員協議会では、毎年「統計グラフコンクール」を実施しており、今回は市内小・中学生78人から77点の作品が寄せられました。多数のご応募ありがとうございました。
入賞者は、次の通りです(敬称略)。
部門 | 賞 | 表題(各タイトルを選択すると作品画像が表示されます) | 学校名 | 学年 | 氏名 |
第1部門 小学1・2年生 |
特選 | どこからきたの?バナナ | 座間小学校 | 2 | 眞辺 伊織 |
入選 | 昆虫オリンピック2021 | 東原小学校 | 2 | 宮杉 廣一 | |
佳作 | ミニトマトのタネの数を調べたら… | 中原小学校 | 2 | 森田 ひまり | |
奨励賞 | みんなのうたしらべたよ | 入谷小学校 | 1 | 鈴木 美琴羽 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | ぼくも大好きもっと知りたいトマトのいろいろ | 入谷小学校 | 2 | 中村 優李 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | せみのぬけがらたんてい | ひばりが丘小学校 | 2 | 永野 優姫 | |
第2部門 小学3・4年生 |
特選 | 神社とお寺ご朱印の魅力 | 立野台小学校 | 4 | 吉川 稀子 |
入選 | きれいって気持ちいい!!通学路ゴミ調査 | 立野台小学校 | 4 | 内山 陽路 | |
佳作 | かんじんな漢字 | 相模野小学校 | 3 | 塚原 優成 | |
奨励賞 | 神奈川県のセミのぬけがら研究 | 立野台小学校 | 4 | 佐藤 晄太郎 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | みんながなりたい職業聞きました!! | 立野台小学校 | 3 | 水野 佐保 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | あなたの夢なぁに | 中原小学校 | 3 | 永井 莉央 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | JANKEN~負けられない戦いがある~ | 相武台東小学校 | 4 | 下平 結月 | |
第3部門 小学5・6年生 |
特選 | 電気自動車を知ろう! | 栗原小学校 | 6 | 丸山 倖輝 |
入選 | -未来のために私たちができること-身近な「食品ロス」の現状 | 座間小学校 | 5 | 加藤 優月 | |
佳作 | 考えよう!環境問題 | 相模野小学校 | 6 | 武儀山 わかな | |
奨励賞 | 日本100名城 大調査 | 入谷小学校 | 5 | 金尾 理玖 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | 先生から言われてうれしい言葉! | 中原小学校 | 6 | 榮利 実結菜 | |
座間市統計調査員協議会奨励賞 | 3市の可ねんごみはい出量 | 相模野小学校 | 5 | 加藤 颯也 | |
第4部門 中学生 |
特選 | 目指すは幸福な社会 | 座間中学校 | 2 | 西田 莉汐 |
2 | 西田 莉穂 | ||||
入選 | 名もなき家事は誰がする? | 東中学校 | 2 | 松本 唯都 |
※一部学年に誤りがありましたので訂正しました。
第70回(令和3年度)神奈川県統計グラフコンクール入賞決定者
東中学校2年生 松本 唯都さんの作品「名もなき家事は誰がする?」(第4部門)が、
「第70回(令和3年度)神奈川県統計グラフコンクール」において、第4部門奨励賞および神奈川新聞社賞を受賞されました。おめでとうございます。
(参照)第70回(令和3年度)神奈川県統計グラフコンクール審査結果のお知らせhttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc10/gurakon.html